User Manual

Dante-MY16-AUD2 ユーザーガイド
44
Copyright © 2016 Audinate Pty Ltd. All rights reserved.
症状:88.2kHz/96kHz 設定で、オーディオが一つ置きのチャンネルに現
れる
ヤマハ製品の中には 88.2kHz/96kHz 動作するときに「ダブルチャンネル」と「ダブルスピード」の
両方のモードに対応するモデルがあります。
Dante-MY16-AUD2 「ダブルスピード」モードでのみ作動します。ヤマハ機器がこれに対応した設
定になっているか確認してください。「ダブルチャンネル」モードを選択した場合には、Dante-
MY16-AUD2 からのオーディオは交互 になります。例えば、Dante チャンネルの 1 2 のサンプルが
ヤマハ製品のチャンネル 1 で交互に再生されます。
Dante の設定:クロック
システムのワードクロックとクロックの指示を不適切に設定してしまうことがあります。詳細情報と
図については付 ADante 同期とクロック」を参照してください
クロックの設定が不適切であることを確認する方法
システム全体のクロック設定が不適切な場合には、以下が生じます。
コンソールに警告メッセージが表示される。
Dante-MY16-AUD2 ‘Error’ LED 橙色に点灯する。
音切れやノイズなど音の乱れが生じる
修復方法
Dante Controller Clock Status タブを使用して、ネットワーク上のすべての Dante バイスのクロ
ック設定を確認します。
1 つだけプライマリークロックマスターが存在する必要があります。
通常は 1 つのみのクロックが「Externalに設定されていることが必要です
高度な設計および設定をする場合は、‘Preferred Master’の設定を避けてください。
次にヤマハ製品のクロック設定を確認します。
Dante PTP ロックマスターを駆動するために外部クロックソースを使用している場合には、それ
正しいサンプリング周波数であり Dante-MY16-AUD2 が“Enable Sync to External”に設定され
ている ことを確認してください。
他のデジタルネットワークへのクロック信号のルーティングがループになっているかを確認して
ださい。
症状:‘Error’ LED が橙色 ‘Sync’ LED が緑色に点灯
これはホストのヤマハ製品とこの状態を表示する Dante-MY16-AUD2 の間でクロック同期の問題があ
ることを示し ます。クロックの設定が誤っているかまたはサンプリング周波数の設定の誤りです
ヤマハ製品と Dante-MY16-AUD2 両方についてクロックソースを点検します。ヤマハ製品において
Dante-MY16- AUD2 をクロックソースとして選択している場合には、このデバイスのすべての Dante
カードのワードクロックソースを「内 部」に設定する必要があります。同様に、Dante-MY16-AUD2