User Manual

ソングを聞いてみよう
DD-75 取扱説明書 29
タップスタート機能を使用すると、パッドをたたいた(またはペダルを踏んだ)テンポで、ソングをスタート
させることができます。テンポの設定範囲は、q32320です。
1 [TEMPO/TAP]ボタンを押します。
2 タップスタートします。
ソングの音量調整
ソング音量(0127)調整してバックで鳴るソングの音量と
自分の演奏の音量バランスを調整します。
[FUNCTION]ボタンを押したあと[DRUM3]または
[BACKING]ボタンを何度か押して「SGL」を表示させます。
SGL」を表示したあと現在の設定値が表示されます。
ダイアルで音量を調節します。
[FUNCTION]ボタンを押して設定を終了します。
[DEMO]ボタンを押してデモソングが鳴っているときは、ソングの
音量と自分の演奏の音量バランスは調整できません。
ビート表示について
ソングがスタートすると、ディスプレイ上の3つのビートランプが、テンポに合わせて点滅します。
タップスタート
ソング停止中に[TEMPO/TAP]ボタンを押すと、現在設定されているテン
ポが表示され、タップスタート待機状態になります。
タップスタートをキャンセルする場合は、[SONG]ボタンを押します。
4拍子のソングの場合、パッドのいずれかを4回たたく(または[TEMPO/
TAP]ボタンを4回押す)と、たたいた(した)テンポでソングがスタート
します。
5/4拍子は5回、4/4拍子は4回、3/4拍子は3回たたく(または[TEMPO/TAP]ボ
タンを押す)とスタートします。
NOTE
) 4/4拍子のソング再生中にテンポをq=120に設定した場合
(32ページ「テンポの設定」参照)
1拍 2拍 3拍 4拍
例:現在値テンポ125
NOTE