User Manual

DD-75 取扱説明書38
外部機器と接続する
MIDI端子を使用して、外部MIDI機器(キーボード、シーケンサーなど)と接続できま
す。MIDIケーブルをご使用ください。
MIDIに関する楽器本体の設定は、[FUNCTION]ボタンで行ないます(40ページ参照)。
詳しくは、電子マニュアル「MIDIリファレンス」をご覧ください(2ページ参照)。
コンピューターと市販のUSB-MIDIインターフェースなどで接続すれば、演奏情報(MIDIメッセージ)やソングデータ
(MIDIファイル)のやりとりができます。
楽器とコンピューターのあいだでソングデータを送受信する .........................
この楽器は、内蔵ソング以外にコンピューターからMIDIソングを読み込んで再生することができます(5曲:
U01」〜「U05」)。ただしユーザーソング「U01」〜「U05」は自分の演奏を録音するメモリーと共通の
メモリーです。必要に応じてこのメモリーを消してからMIDIソングを読み込んでください。また、楽器内の
ユーザーソング5曲をコンピューターに送信できます。
この操作をするには、ヤマハウェブサイトから無料のソング転送用アプリケーション「Musicsoft
Downloader」をダウンロードし、ご使用のコンピューターにインストールする必要があります。詳しくは、
電子マニュアル「コンピューターとつなぐ」をご覧ください(
2ページ
参照)。
●コンピューターから受信できる内容
ソング数:最大5ソング(「U01」〜「U05」)
1ソングのデータ量:最大約7,000音符
データフォーマット:SMFFormat0(拡張:mid)
●コンピューターへ送信できる内容
ユーザーソング「U01(SONG001.mid)U05(SONG005.mid)
外部MIDI機器と接続する(MIDI端子)
コンピューターと接続する(MIDI端子)
外部MIDI機器
市販のUSB-MIDI
インターフェース
USB端子
楽器本体