User Manual

120
各部の名称と機能
q 入力端子(CH1CH2)
XLRとフォーンの両プラグに対応した、バランス入力の
コンボ端子(CH1CH2)RCAピン端子(CH2)です。
コンボ端子にはミキサー、マイク、またはキーボードな
どの電子楽器を接続します。RCAピン端子にはMP3
レーヤーやCDプレーヤーなどの機器を接続します。ミ
キサーなどのレベルが高い機器を接続する場合は、CH2
に接続するか、CH1に接続して[MIC/LINE]スイッチ
(w)[LINE]にしてください。
w [MIC/LINE]イッチ
CH1への入力レベルに応じて切り替えます。マイクなど
のレベルが低い機器を接続するときは[MIC]、ミキサー
などのレベルが高い機器を接続するときは[LINE]にしま
す。
e [LEVEL]ノブ
各入力端子(q)の入力レベルを調節します。
r 出力切り替えスイッチ
出力端子tへの出力信号を切り替えます。
[CH1THRU]:CH1に入力された信号がそのまま(
ルー )出力されます。CH2の信号は出力されません。
[CH1+2MIX]:CH1CH2に入力された信号がミッ
クスされて出力されます。
t 出力端子
バランス型のXLR端子です。別のDHRなどを接続しま
す。rで選択した信号を出力します。
!3
!3
!2
!1
y
u
i
o
!5
r
t
q
!0
!4
e
w
背面
CH2では、コンボ端子への入力とRCAピン端子への入力が固定の
バランスでモノラルミックスされます。バランスを変えたい場合は
音源のボリュームを調整してください。
XLR フォーン RCAピン
NOTE