User Manual

画面構成
ツールエリア
VST Rack V1.5の画面の切り替えやシーンの情報表示します。
Xボタン
VST Rack了します。
編集中のときは、保存確認するダイアログが表示されます。
-ボタン
VST Rackの画面を最小化します。
+ボタン
VST Rackの画面を最大化します。
Fileボタン
イルメニューをきます。
ファイルのメニュー
ボタン名 ショートカットキー 説明
New - プロジェクトフイルを作します。サブメニューから
使用するラック(16 Racks32 Racks48 Racks64
Racks)選択します。
Open
Windows:[Ctrl][O]
Mac:[command]+[O]
保存されているプロジェクトフイルをきます。
ご注意
コンピューターにインストールされていないプラグインを
プロジェクトをくと、そのプラグインはスロットにア
サインされません。その状態からプロジェクトを上きで
すると、プラグインのアサイン情報消えます。複のコ
ンピューター環境を使いけるプロジェクトではご注意くだ
さい。
Save [Ctrl]/[command][S] プロジェクトフイルを上保存します。
Save As [Ctrl]/[command]+A プロジェクトフイルをのフイルとして保存します。
About: - VST Rackのバージョン情報を記した画面を表示します。
Exit [Ctrl]/[command]+[Q] VST Rack了します。
⑤ SCENE
レントシーンを表示します。
クリックすると表示されるップアップメニューでシーンをリコールできます。
画面構成
VST Rack Elements V1.5 ユーザーガイド | 5