User Manual

23) GMUT: ミュート状態取得
オプション 成功時のDMEの応答 失敗時のDMEの応答
GMUT 0 SMUT OK SMUT ERR
MUTE 0 [ON/OFF]
コマンド名の文字列は "Get MUTe" の略
本コマンドはDMEのファームウェア V3.11以降でのみ動作する。
- オプションは将来の拡張用なので、常に0とすること
- コマンドとオプションの間には1文字以上の半角スペースを入れること
例) ミュートの状態を取得するとき
GMUT 0
- 成功すると、DMEは2行の文字列を返す
1行目は "GMUT OK" という文字列である
2行目は、ミュートON/OFFが切替わったときにDMEがコントローラーに対して出力する文字列と同一である
コントローラーでは、1行目の文字列を無視しても差し支えない
- 失敗すると、DMEは "GMUT ERR" という1行の文字列を返す
例) ミュート状態取得に成功して、ミュート状態がONだったときの応答
GMUT OK
MUTE 0 ON
ミュート状態取得に失敗したときの応答
GMUT ERR
3.3.5. GPI 制御コマンド
24) SGO: GPI OUT制御
オプション 成功時のDMEの応答 失敗時のDMEの応答
SGO 0 [ポート番号] [ON/OFF]
SGO OK SGO ERR
コマンド名の文字列は "Set Gpi Out" の略
- 1つ目のオプションは将来の拡張用なので、常に0とすること
- 2つ目のオプションには、ポート番号を文字列で与えること
- 3つ目のオプションには、"ON" もしくは "OFF" という文字列を与えること
- コマンドとオプションの間、およびオプションとオプションの間には1文字以上の半角スペースを入れること
- オプションを追加して、複数のGPI出力を制御することも可能
- このコマンドは、DMEコンポーネント内のパラメーターに影響を与えることなく、GPI OUTポートの状態を変更します。
例) ポート3をONにしたいとき
SGO 0 3 ON
ポート10をON, ポート11をOFFにしたいとき
SGO 0 10 ON 11 OFF
ポート1をON, ポート3をOFF, ポート4をON, ポート5をON にしたいとき
SGO 0 1 ON 3 OFF 4 ON 5 ON
- 成功すると、DMEは "SGO OK" という1行の文字列を返す
- 失敗すると、DMEは "SGO ERR" という1行の文字列を返す
例) GPI OUTのポート3をONして成功したときの応答
SGO OK
GPI OUTのポート3をONしようとして失敗したときの応答
SGO ERR
DMEリモートコントロールプロトコル仕様書 V3.1
14