User Manual

I/Oカの装着
18
DME64N/DME24N 取扱説明書
7.
 
DME Designerの設定作(コンフィギュレーシンの設計DME64N/24Nへの送信方法)
「DME Designer扱説明書」をご覧くさい

I/Oカードの装着
DME64Nには4基、DME24Nには1基のI/Oストがありす。対応したmini-YGDAIドをI/Oスに装着す
るこで、DME64N/24Nのオーデ信号の入出力チネルを できます
使用できるI/Oカード
DME64N/24NのI/Oで使用でヤマハ製mini-YGDAIカドは、次のと
(20074月現在)
入出力チル数は44.1/48kHzの場合です。
*MY16-C3 枚以上使用するには 、ファームウェアV1.10 デートす る必 ありま
お持ちのDME64N上面に記載ていルNo.が以下の場合は、ハーアのバジョンア ップ
シリア No.の3、4目: KK、KL、KM、KN、KO、KP、KX、KY
ハーウェアの バージンアプは 償となます
詳細は巻末にあ営業窓口にお問い合わせい。
使用I/Oカの最新情報は、ヤハのプロオーデオのウサイトでご くださ
ヤマハプロオーデオサイト:
http://proaudio.yamaha.co.jp/
Card Name
Function Input Output
No. of Available Cards
DME64N DME24N
MY8-AT ADAT 8 8 4 1
MY8-TD TDIF-1 8 8 4 1
MY8-AE AES/EBU 8 8 4 1
MY4-AD ANALOG IN 4 - 4 1
MY8-AD ANALOG IN 8 - 4 1
MY4-DA ANALOG OUT - 4 4 1
MY8-AD24 ANALOG IN 8 - 4 1
MY8-AD96 ANALOG IN 8 - 4 1
MY8-DA96 ANALOG OUT - 8 4 1
MY8-ADDA96 ANALOG IN/OUT 8 8 4 1
MY8-AE96S AES/EBU 8 8 4 1
MY8-AE96 AES/EBU 8 8 4 1
MY8-AEB AES/EBU 8 8 4 1
MY16-AT ADAT 16 16 4 1
MY16-AE AES/EBU 16 16 4 1
MY16-TD TDIF-1 16 16 4 1
MY16-C CobraNet 16 16 4* 1
MY16-C
II
Cobra
N
et 16 16 4 1