User Manual

3章 メインパネルウィンドウ
DMEDesigner取扱説明書
176
InternalHAControl
内蔵ヘッドアンプのコントロールで使用する端子を表示/設定します。1台のデジタルミキサーか
らデバイスグループ内の複数DMEシリーズの内蔵ヘッドアンプをコントロールできます。デジ
タルミキサーと直接接続しているDMEシリーズのみ、このパラメーターを設定し、それ以外は
「OFF」に設定します。選択した端子がすでに別の機能に使用されていた場合は、その端子の使用
を確認するダイアログボックスが表示されます。
選択できるポートは機器によって異なります。
DME64Nの場合:OFF、Remote(RS-422)、Slot1〜4
DME24Nの場合:OFF、Remote(RS-422)、Slot1
DME8i-C/DME8o-C/DME4io-Cの場合:OFF、Remote、CobraNet
DME8i-ES/DME8o-ES/DME4io-ESの場合:OFF、Remote、EtherSound
OFF:この機能を使用しないときには、「OFF」に設定します。
Remote(RS-422):[REMOTE]端子(RS-422)と接続したデジタルミキサーから
DME64N/24Nの内蔵ヘッドアンプをコントロールします。
Slot1〜Slot4:選択したスロットを使用してデジタルミキサーから内蔵ヘッドアンプをコント
ロールします。
Remote:[REMOTE]端子と接続したデジタルミキサーから、DMESatelliteの内蔵ヘッドア
ンプをリモートコントロールします。
CobraNet:[CobraNet]端子と接続したデジタルミキサーからDME8i-C/DME8o-C/
DME4io-Cの内蔵ヘッドアンプをコントロールします。
EtherSound:[EtherSound]端子と接続したデジタルミキサーからDME8i-ES/DME8o-
ES/DME4io-ESの内蔵ヘッドアンプをコントロールします。
ExternalHAControl
外部ヘッドアンプコントロールで使用する端子を表示/設定します。選択した端子がすでに別の機
能に使用されていた場合は、その端子の使用を確認するダイアログボックスが表示されます。
選択できるポートは機器によって異なります。
DME64N/DME24Nの場合:OFF、Remote(RS-422)
DMESatelliteの場合:OFF、Remote
OFF:この機能を使用しないときには、「OFF」に設定します。
Remote:外部ヘッドアンプ(AD8HRなど)を接続してリモートヘッドアンプをコントロー
ルします。リモートヘッドアンプ(AD8HR/AD824)を接続する場合は、必ずこの設定にし
てください。
COM
DME通信プロトコルで通信する端子を表示/設定します。この設定は弊社メンテナンス用の機能
です。通常は「OFF」にします
NOTE
コントロール対象となるDMEには、IDを割り当てる必要があります。割り当て方法については、「内蔵ヘッドアンプの
ID設定(148ページ)」をご覧ください。
NOTE
DMESatelliteでRemoteを選択する場合、本体リアパネルのディップスイッチをRS-422に切り替えてください。
NOTE
DMESatelliteでRemoteを選択する場合、本体リアパネルのディップスイッチをRS-422に切り替えてください。