User Manual

4章 デザイナー
DMEDesigner取扱説明書
225
HeadMargin(ヘッドマージン)
CASCADEバス上のオーディオ信号のヘッドマージンを設定します。この設定はミキサーとのカ
スケード接続にのみ有効です。ヤマハのCASCADEバスは18dBのヘッドマージンを持たせてい
るため、通常のカスケード接続では「18dB」に設定します。
DME64N間のカスケード接続では、設定に関係なく「18dB」で動作します。UnitNo.が先頭以
外のDME64Nのヘッドマージンは、カスケード接続時に自動的に先頭のDME64Nと同じ値に設
定され、接続後はグレー表示になり変更できません。
PM5Dとのカスケード接続で、PM5DCASCADEOUT端子からスロット出力と同じ信号を出
力させる場合は、ヘッドマージンなしで信号が出力されるので、ヘッドマージンを「0dB」に
定してください。
MixerI/O(ミキサー I/Oチャンネル)
ミキサーと直接カスケード接続されたDME64Nで、双方向接続(バス共有)とするかどうかをチャ
ンネルごとに設定します。カスケード接続しているDME64N間でチェックボックスは同じ設定に
してください。ゾーンウィンドウでDME64N間を[CASIN]端子と[CASOUT]端子で結線して
いる場合は、自動的に同じ設定になります。
オフ:他のDME64Nとの間でバス共有する双方向接続になります。ミキサーは双方向接続に対応
していないため、チェックボックスに関係なく、ミキサーとDME64N間はCASCADEIN端子→
CASCADEOUT端子の単方向接続になります。
オン:他のDME64Nとの間でCASCADEIN端子→CASCADEOUT端子の単方向接続になりま
す。両側がDME64Nで接続されたDME64Nでは、チェックボックスに関係なく、内部的には双
方向接続になります。
[CheckAll]ボタン
すべてのチェックボックスをオンにします。
[ClearAll]ボタン
すべてのチェックボックスをオフにします。
[OK]ボタン
設定を更新して、ダイアログボックスを閉じます。
[Cancel]ボタン
設定を変更せず、ダイアログボックスを閉じます。
*PM5Dとのカスケード接続で、PM5DのCASCADEOUT端子からスロット出力と同じ信号を出力させる場
NOTE
以下の場合は、チェックボックスに関係なく、カスケード接続時に自動設定されます。
両側をDME64Nで接続したDME64N:双方向
両側をミキサーで接続したDME64N:単方向
ミキサーと1対1で接続されたDME64N:単方
「CascadeSetting」ダイアログボックスの設定表
カスケード接続先 DME64Nのみ PM5D/DM2000
CASCADEバス
PM5D
スロット出力*
HeadMargin 18dB(自動) 18dB 0dB
MixerI/O OFF ON OFF ON OFF
信号の
向き
23 常に双方向 単方向 双方向 単方向 双方向
14 常に単方向 常に単方向