User Manual

6章 コンポーネントガイド
DMEDesigner取扱説明書
487
AEC(アコースティックエコーキャンセラー )
(MY4-AEC使用時のみ)
DME64N/24NのリアパネルにあるI/Oスロットにヤマハアコースティックエコーキャンセラーカー
MY4-AECを装着して使用するときのみに有効なコンポーネントです。
AECコンポーネントを配置するには、デバイスにDME64NまたはDME24Nを選択し、「DME
DeviceProperties」ダイアログボックスの[SelectI/OCard]MY4-AECを選択します。(222
ページ)
MY4-AECの動作原理
アコースティックエコーやノイズを除去するしくみ
遠隔会議システムでは、スピーカーから再生された音や壁や天井からの反射音をマイクが拾うことに
より発生する「エコー」が大きな障害となります。また、プロジェクターや空調などの恒常的なノイ
ズも会議の妨げとなることがあります。MY4-AECのエコーキャンセラー機能やノイズリダクション
機能、フィードバックサプレッサー機能により相手側にクリアな音声を伝達でき、円滑な会議進行が
可能となります。
NOTE
自分側のスピーカーから発生するアコースティックエコーを除去するには、相手側にもエコーキャンセラー機能を搭載したシステムを設置する必要があ
ります。
相手側(遠隔地) 自分側(近接地)
HOME UTILITYSCENE LEVEL MUTE
ENTERCANCEL
こんにち
お世話にます
+…こ
+ブ
お世話にます
…こんにちは
ブーン
DME64N/24N
+
MY4-AEC
お世話になます