User Manual

DMEDesigner取扱説明書
516
メイン画面
電源を入れてしばらくすると、メイン画面が表示され
ます。メイン画面は、現在のシーン情報を表示します。
1シーン情報
シーン番号とシーン名称を表示します。シーン名称は、
DMEDesignerで設定します。シーン名称で
表示できる文字数は、全角6文字、半角12文字までで
す。全角文字は、半角文字2文字分になります。
2UserDefinedButton
(ユーザー定義パラメーター )名称
UserDefinedButtonの名称が表示されます。
UserDefinedButtonDMEDesignerで設定しま
す。最大24個設定できますが、1つのページには
最大6個表示されます。ほかのページにあるUser
DefinedButtonを表示させるには、[HOME]キーを
押してページを切り替えます。UserDefinedButton
名で表示できる文字数は、全角4文字、半角8文字ま
でです。全角文字は、半角文字2文字分になります。
[NoAssign]が選択されている場合は枠線が点線で表
示され、[ParameterValueEdit]が選択されている
場合は枠線が実線で表示されます。[Direct
ParameterValue]、[SceneChange]、[GPIOUT]
または[PlayWavFile]が設定されている場合は枠内
が反転表示されます。UserDefinedButtonのダイア
ログを開くには、[F1][F6]キーを押します。選択さ
れているUserDefinedButtonダイアログは、
[Enter]キーでも開けます。
3ページスクロールバー
現在表示中のページをスクロールバーで表示します。
ページは4ページあります。[HOME]キーを押すと、
ページスクロールバーが1つ右に移動して、表示され
るパラメーターも変わります。ページスクロールバー
が右端にある場合に[HOME]ーを押すと、ページス
クロールバーは左端に移動します。
4EDITインジケーター
シーンをリコールした後でパラメーターを変更した場
合に表示されます。
5ミュート表示
現在のスロットやアナログ出力(DME24Nのみ)
ミュートのON/OFFを表示します。
:ミュートON
:ミュートOFF
6出力レベル情報
現在の出力レベルを10段階で表示します。出力レベ
ルが高いほどバーが長く表示されます。
7
パネルロックアイコ
パネルロックがONの場合に表示されます。
:パネルロックON(パネルロック状態)
NOTE
DMEシリーズ本体にシーン情報が登録されていない場合(お買
上げ時など)は、何も表示されません。
3
1
4
6
5
7
2
2
パネルロック
ユーザーの誤操作などによるパラメーターの変更
を防ぐために、パネルロック機能があります。
パネルをロックするには、メイン画面が表示され
ている状態で[HOME]キー[ENTER]キーを同時
2秒以上押します。
パネルロックがONの場合、メイン画面にパネル
ロックアイコンが表示されます。
パネルロックを解除するには、[CANCEL]キーを
2秒以上押します。
パネルロクアイコ
NOTE
電源ON直後に自動的にパネルロックONにできます。設
定する方法は「ユーティリティ画面」の「Lockページ
(セキュリティ設定ページ)
(523ページ)
」をご覧くださ
い。