User Manual

5
付属のステレオフォーンケーブル q を使って、KP125W の出力を DTX シリーズの音源モジュールの入力端子に接続
します。ケーブルの L 字プラグ側を KP125W の出力端子 (OUTPUT)w に差し込んでください。
音源モジュールのパッドタイプはキックパッド用にしてお使いください。その他のパッドタイプでお使いになり
ますと、ダブルトリガー (1 回の打撃に対し 2 回以上、音が出てしまう ) などの現象が起こりやすくなることが
あります。詳しくは音源モジュールに付属の取扱説明書を参照してください。
KP125W に別売のパッドなどを接続せず、KP125W 単独で使用する場合は、モノラルフォーンケーブルも使
用することができます。
●別売のパッドなどの接続
KP125W には外部パッド入力端子が 1 つありますので、モノラルパッドを接続することができます。モノラルパッド
を接続するときは、モノラルパッドのトリガー出力端子と KP125W の外部パッド入力端子(PADINPUT)e を、ス
テレオまたはモノラルケーブルで接続します。
外部パッド入力端子(PADINPUT)e にパッドを接続してご使用になる場合は、お手持ちの音源モジュール
ごとに最適なトリガー入力端子が異なります。以下に示すトリガー入力端子に KP125W を接続してください。
DTX900/DTXTREMEIII:10/11
DTX-MULTI12:14/15,16/17
DTXPRESSIV:8/9,2/10,3/11,4/12
DTXPLORER:8/9
DTXTREME,DTXTREMEIIs:9/10〜15/16
DTXPRESS,DTXPRESSII/III:9/10
DTXVer2.0:9/10,11/12
外部パッド入力端子にリムスイッチ付きのパッド (PCY65S など ) を接続した場合、リム部に音色を割り当て
ても音は鳴りません。また、リムスイッチを使った機能 ( チョーク奏法、ミュート奏法 )も使用できません。
接続のしかた