User Manual

Table Of Contents
取扱説明書
21
󰺞
自分でパターンを作る



演奏をパターンに録音する
演奏をパターンに録音し、録音したユーザーパター
ンをパッド6に割り当ててみましょう。
1
[PTN]ボタンを押してパターンモードに入
り、[/DEC]/[/INC]ボタンを押して
空のユーザーパターンを選びます。
空のユーザーパターンを選ぶと、パターン名に
Empty Ptnと表示されます。
録音済みのユーザーパターンを選択した場合は、録音済み
のパターンに重ねて演奏を録音できます。
・2つのパターンをマージ(重ね合わせ )してユーザーパターン
として保存することができます (79ページ)。
2
[KIT]ボタンを押してキット選択画面を表
示させ、[/DEC]/[/INC]ボタンを押
してパターンを録音するときに使いたい
キットを選びます。
3
[SHIFT]ボタンを押しながら[PTN]ボタ
ンを押して録音モードに入ります。
[PTN]ボタンが赤く光ります。
プリセットパターンが選択されている場合、録音したパ
ターンは空のユーザーパターンに保存されます。
4
録音条件を設定します。
この画面では、録音するときに鳴るクリックの
テンポや拍子、録音するパターンの小節数など
を設定します。[
B
][
D
][
C
]ボタンを押して
カーソルの位置を移動させ、[ /DEC]/[+ /
INC]ボタンを押してカーソル位置の値を設定し
ます。



PTN1≥≥≥ƒ=120≥4/4
©U003:Empty≥Ptn
パターン名
注意
NOTE
KIT1
P001:PercsMaster
REC≥≥≥≥ƒ=120≥4/4
Meas=004≥Q=©≥≥-“
NOTE
REC≥≥≥≥ƒ=120≥4/4
Meas=004≥Q=©≥≥-“
t
ループ
e
小節数
r
クオンタイズ
q
テンポ
w
拍子
q
:パターンの速度を設定します。
w
 :パターンの拍子を設定します。
e
:パターンの小節数を設定します。
r
:叩いた音のタイミングのズレ
を補正する量を設定します。
t
:パターンを録音するときに繰り返し
録音する/しないを設定します。