User Manual

Table Of Contents



󰺞
󰺜
󰹴
󰹴
󰹴
󰺚
󰺚
󰹴
󰹴
󰺙

取扱説明書
45
設定ページの切り替え
メニュー画面はさらに数ページの設定画面(設定ページと
呼びます)で構成されています。メニュー画面を選んだあ
と、[ENTER]ボタンを押すことで設定ページの階層(下の
階層)へ移動します(下の階層へ移動できる場合は、
[ENTER]ボタンが点灯します)。画面左上のメニュー番号
にはハイフン(−)に続いて設定ページを表す数字が表示さ
れます。設定ページの切り替えは、[
B
]/[
C
]ボタンで行
ないます。
さらに下の階層がある場合は[ENTER]ボタンを押すこと
で移動できます。[EXIT]ボタンを押すと上の階層へ移動で
きます。
カーソルの移動
画面内に複数の設定項目がある場合は、[
B
]/[
C
]ボタン
で左右移動、[
D
]ボタンで上段/下段移動をします。カー
ソル(点滅表示)位置の項目が設定対象となります。[
B
]/
[
C
]ボタンで左右移動した際、同階層の前後の画面へ移動
します。画面内、前後の画面いずれの場合も、移動可能な
方向のカーソルボタン([
B
]/[
D
]/[
C
])が点灯します。
設定値の変更
[−/DEC]/[+/INC]ボタンを押すことで、カーソル位置
の項目の設定値を増減(または切り替え)します。
[SHIFT] ボタンを押しながら[− /DEC]ボタンを押す、または[− /DEC]ボタ
ンを押しながら[ +/INC]ボタンを押すことで、10 ずつ値が減ります。
[SHIFT] ボタンを押しながら[+ /INC]ボタンを押す、または[+ /INC]ボタ
ンを押しながら[ −/DEC]ボタンを押すことで、10ずつ値が増えます。
設定内容の保存(ストア操作)
メニュー画面や設定ページで設定値を変更するなど、スト
ア操作が必要な編集を行なった場合、[STORE]ボタンが
点灯してデータのストア(保存)を促します。設定内容を保
存しておきたい場合は、以下の手順でストアを行なってく
ださい。
1
各モードで設定が完了したら[STORE]ボタンを押し
て、ストアページを表示させます。
2
[−/DEC]/[+/INC]ボタンを押して、ストア先を選択
します。
ユーティリティーモードでは、手順 2は不要です。
3
[ENTER]ボタンを押します。ストアを実行する確認を
求める画面が表示されます。ストアせずに直前の画面
に戻りたい場合は、[EXIT]ボタンを押します。
4
[ENTER]ボタンを押して、設定を本体にストア(保存 )
します。
VCE3
≥≥≥≥≥≥TONE
VCE3-1≥-º¡-≥≥≥≥ç
≥≥≥Attack=+≥0
VCE3-2≥-º¡-≥≥≥≥ç
≥≥≥Decay=+≥0
VCE3-3≥-º¡-≥≥≥≥ç
≥≥Release=+≥0
VCE3-4≥-º¡-≥≥≥≥ç
≥Fc=+≥0≥≥Q=+≥0
設定ページ番号
[ENTER]
[EXIT]
   
ストア操作せずに電源を切ると、編集したデータの内容は消えて (編集
前の設定に戻って )しまいます。
NOTE
KIT≥Store≥to
U001:User≥Kit
ストア先
NOTE
≥≥≥KIT≥Store
≥Are≥you≥sure?
注意