User Manual

Table Of Contents
58
取扱説明書

(VCE)
ボイスのトーン
ボイス(ボイス /パターン/ウェーブ)のトーン(音質)を設定
します。4つの設定ページ (VCE3-1〜VCE3-4)があり、
VCE3 TONEのメニュー画面から[ENTER]ボタンで設定
ページに移動し、[
B
]/[
C
]ボタンで目的の設定ページを
表示させます。
VCE3-1、VCE3-2、VCE3-3は、ボイス信号の波形をコ
ントロールするパラメーターです(下図 )。
各画面の
3
でそれぞれのパラメーターを設定します。
1
2
は3画面とも同じ設定項目です。
【VCE3-1 アタックタイムの表示例】
1
パッド番号
B
レイヤー番号
【VCE3-1 アタックタイム】
C
Attack (アタックタイム)
パッドを叩いてから、ボイスが発音時の最大レベルに達する
までの時間を設定します。
【VCE3-2 ディケイタイム】
C
Decay (ディケイタイム )
ボイスが発音時の最大レベルから減衰するのに要する時間を
設定します。
【VCE3-3 リリースタイム】
C
Release (リリースタイム)
ノートオフを受信してから音が消えるまでの時間を設定しま
す。
MIDIモードのMIDI1-5 RcvKeyOffがoffに設定されている場合は
キーオフ(ノートオフ)を受信しないため、リリースタイムの設定は無
効となります。
1
パッド番号
B
レイヤー番号
C
Fc (フィルターカットオフ周波数 )
ローパスフィルターのカットオフ周波数を設定します。設定
した周波数以上の信号成分をカットします。
VCE3 TONE
VCE3-1
アタックタイム
VCE3-2
ディケイタイム
VCE3-3
リリースタイム

01〜12、13、13R1、13R2、14〜17、
FTSW、HHCL、HHSP、C#-1、D-1 〜A#5
 A、B、C、D
VCE3
≥≥≥≥≥≥TONE
叩く
(ノートオン)
時間
レベル
ノートオフ
VCE3-2
ディケイタイム
VCE3-3
リリースタイム
VCE3-1
アタックタイム
VCE3-1≥-º¡-≥≥≥≥ç
≥≥≥Attack=+≥0
3
1 2
 -64 +0〜+63
 -64 +0〜+63
 -64 +0〜+63
VCE3-4
フィルター

01〜12、13、13R1、13R2、14〜 17、
FTSW、HHCL、HHSP、C#-1、D-1〜A#5
 A、B、C、D
 -64 +0〜+63
NOTE
VCE3-4≥-º¡-≥≥≥≥ç
≥Fc=+≥0≥≥Q=+≥0
1 2
3 4
周波数
(ピッチ)
そのまま通過する部分
ローパスフィルター
カット
される部分
カットオフ周波数 (Fc)
音量