User Manual

基本編
ドラムセットの音を変える(自分の好きなドラムセットを組む)
36
DTX-PRO取扱説明書
2.
インスト設定を変えたいパッドを叩いて選びま
す。
画面右上にパッド名が表示されたのを確認しま
す。
3.
」または「 」の下のボタン([F1]または
[F2])を押して、変更したい項目を選びます。
1ページ目: インスト選択画面が表示されます。
2ページ目: インスト設定画面が表示されます。
2ページ目のインスト設定画面に表示される設定項目は、1ページ目のインスト選択画面で選んだインス
トのインストカテゴリーによって変わります。
4.
[][]で設定を変えます。
インストカテゴリー 設定項目 値を増減すると
Kick1(キック1)
Kick2(キック2)
Snare1(スネア1)
Snare2(スネア2)
Tom1(タム1)
Tom2(タム2)
Tuning チューニング(ピッチ)が変化します。
Muffling マフリング(ヘッドのミュート具合)を調節した効果が得られます。
Cymbal1(シンバル1)
Cymbal2(シンバル2)
Size シンバルのサイズが変化する効果が得られます。
Sustain シンバルのサステインを調節した効果が得られます。
HiHat1(ハイハット1)
HiHat2(ハイハット2)
Size シンバルのサイズが変化する効果が得られます。
Clutch ハイハットクラッチの位置を調節した効果が得られます。設定値が小さ
いほどハイハットオープン音が速く減衰します。
Perc(パーカッション)
Effect(エフェクト)
User(ユーザー )
Tuning チューニング(ピッチ)が変化します。
Decay 音が減衰する速さを調節できます。
インスト
カテゴリー名
インスト番号
とインスト名
設定項目
(選んだインスト
のインストカテ
ゴリーによる)
NOTE
ハイハットクラッチの設定は、すべてのキットに共通です。
または