User Manual

Table Of Contents
137
DTX-PRODTX-PROXリファレンスマニュアル
困ったときは
現象 考えられる原因
対策
DTX-PRO DTX-PROX
音が出ない
バランスが
悪い
音が出ない 正しく接続されていない ヘッドホンやアンプ/スピーカーなどの外部機器が正しく接続されている
か確認してください。
使用しているケーブルが不良ではないか確認してください。
パッドの設定が適切では
ない
MENU/Utility/PadPadFunctionの値をoにしてください。
トリガーの設定が正しく
ない
MENU/Trigger/PadTypeまたはTRIGGER/SETTING/PadType
PadTypeを確認してください。
MENU/Trigger/CurveまたはTRIGGER/SETTING/CurveVeloc
-
ityCurveと、MENU/Trigger/PadTypeまたはTRIGER/SETTING/
PadTypeGainを確認してください。
MENU/Trigger/PadTypeまたはTRIGER/SETTING/PadType
MinimumLevelが大きすぎる場合、音が出ないことがあります。
MENU/Trigger/InputModeまたはTRIGER/SETTING/InputMode
確認してください。
フィルターやディケイの
設定が適切ではない
特に、フィルターをかける場合、VoiceFilterの設定によっては音が出な
い場合があります。
MENU/KitEdit/VoiceVoiceFilterVoiceDecayの設定を確認して
ください。
MIDIの設定が適切では
ない
MENU/KitEdit/KitModifier/VoiceMessageTypenote
以外に設定されていないか確認してください。
MENU/KitEdit/KitModifier/VoiceMessageType値が
noteの場合、MENU/KitEdit/KitModifier/VoiceVoice
Numbernoassignを選択しているときは音が鳴りません。
MENU/KitEdit/KitModifier/Voice/MessageTypeVelLo(
小ベロシティー )の値が大きすぎる場合、叩く力が設定値よりも弱いため
音が出ないことがあります。
MENU/KitEdit/KitModifier/Voice/MessageTypeTrgVel
値が小さいときは音が小さくなります。
MENU/Utility/GeneralMIDILocalCtrlonにしてくださ
い。
ボリュームやレベルが適
切ではない
ヘッドホンの音量が下
がっている
メトロノームの音量が下
がっている
PROシリーズ音源に接続しているアンプ/スピーカー
MENU/KitEdit/Volume
(トリガー出力のレベル調節ツマミのあるパッドの場合)出力レベル
トップパネルのマスターボリュー
([MASTERVOLUME]ノブ)
ミキサー画面の各スライダー
メトロノーム(クリック)の音量
([CLICKVOLUME]ノブ)
トップパネルのスライダー
([OUTPUT]、[PHONES])
LEDロータリーフェーダー
メトロノーム(クリック)の音量
[CLICK]スライダー
音量バランスが悪い それぞれのパッドから鳴
る音の音量バランスが悪
ミキサー画面のスライダーが適切な
音量になっているか確認してくださ
い。
LEDロータリーフェーダーが適切な
音量になっているか確認してくださ
い。
外部オーディオ機器と
PROシリーズ音源との
音量バランスが悪い
外部オーディオ機器のボリュームが適切かどうか確認してください。
MENU/Utility/InputOutput/AUXInGainを調節してください。
[AUDIO]ノブで調節してください。 [AUDIO]スライダーで調節してくだ
さい。
音質バランスが悪い EQのバランスが崩れて
いる
ヘッドホンEQやマスター EQを調節します。