User Manual

Table Of Contents
40
DTX400K/DTX430K/DTX450K取扱説明書
応用編
メニューモードで詳細な設定をする
メニューモードには、この製品をより細かく設定できる7つの項目があります。
ここでは、メニューモードに入り、設定したい項目を選
ぶ基本的な手順を説明します。各設定項目の詳しい内容
については、次ページ以降の説明をご覧ください。
1. [KIT]ボタンを押しながら
[SONG]タンを押し、メ
ニューモードに入ります。
数字キーの[1][7]が点
滅します。
2. 設定したい項目を数字キーで選びます(左のツリー図
と下の表を参照)。
3. 各項目の中にある設定番号を数字キーで選びます(
ツリー図参照)。現在の設定値が、数字キーで点滅を
繰り返します。
4. 設定値を入力します。
ベロシティーなど数値を入力するときは、設定値を
数字キーで直接入力します。たとえば、105の値を
入力したいときは、数字キー[1][10/0][5]
の順に押します。
数字キーの[10/0]は、0を入力するときに使い
ます。10の入力には使いません。
数字キーによる入力がしばらくないと、設定値
は確定されます。
入力した設定値が、数字キーで点滅を繰り返し
ます。
[TEMPO]ボタンや[TEMPO]ボタンで設定値
を増減することもできます。[TEMPO]ボタンで
値が1つずつ増え、[TEMPO]ボタンで値が1
ずつ減ります。
zクリック設定
1-1.パターン............................................................... 41ページ
1-2.拍子 ...................................................................... 41ページ
1-3.音色 ...................................................................... 41ページ
1-4.数字キーの光り方 ............................................... 42ージ
xキット設定
2-1.各パッドの音色 ................................................... 42ページ
2-2.各パッドの音量 ................................................... 42ページ
2-3.各パッドのパン(ステレオ定位) ........................ 43ページ
2-4.ツーバス............................................................... 43ページ
2-5.リバーブ(残響効果) ........................................... 43ページ
cMIDI設定
3-1.ローカルコントロール........................................ 44ページ
3-2.ノートナンバー ................................................... 44ページ
vハイハット設定
4-1.ハイハットクラッチの位置................................ 45ページ
4-2.ハイハットスプラッシュの感度 ........................ 45ページ
4-3.フットクローズの位置........................................ 45ページ
4-4.フットクローズのベロシティー ........................ 45ページ
4-5.キックのベロシティー........................................ 46ページ
bトリガー設定
5-1.パッドのベロシティーカー............................ 46ページ
5-2.クロストーク ....................................................... 47ペー
5-3.スネアパッドの種類 ........................................... 48ページ
5-4.ペダルの種類 ....................................................... 48ペー
5-5.ゲイン................................................................... 49ページ
5-6.最小レベ........................................................... 49ペー
nトレーニング設定
6-1.タイマー............................................................... 49ページ
6-2.難易度................................................................... 50ページ
6-3.タイミング外の発音 ........................................... 50ページ
6-4.グルーブトラッカーの戻り時間 ........................ 50ページ
6-5.グルーブトラッカーのリード種類 .................... 51ページ
6-6.グルーブトラッカーのリード拍数 .................... 51ページ
6-7.パッドゲートのグループ設............................ 52ページ
6-8.ファストブラストのタイマ............................ 52ページ
mその他設定
7-1.キットロック ....................................................... 53ペー
7-2.ボイスナビゲーションの音............................ 53ページ
7-3.オートパワーオフ時間........................................ 53ページ
7-4.ステレオ/モノラル............................................. 53ペー
7-5.キットの初期化 ................................................... 54ページ
7-6.ソングの初期化 ................................................... 54ページ
7-7.電源オン時の状態に復元.................................... 55ページ
7-8.ファクトリーセット ........................................... 55ページ
メニューモードの基本操作
押しながら
数字キー
項目
[1] クリック設定
[2] キット設定
[3] MIDI設定
[4]
ハイハット設定
[5] トリガー設
[6]
トレーニング
設定
[7] その他設定
数字キー
項目
NOTE
応用編