User Manual

10 DTX400K/DTX430K/DTX450K MIDIリファレンス
MIDIに関する資料
2.4プログラムチェンジ
シーケンサー部は送信のみ行なう。音源部は受信のみ行なう
2.5ピッチベンド
シーケンサー部は送信のみ行なう。音源部は受信のみ行なう
2.6チャンネルアフタータッ
シーケンサー部は送信のみ行なう。音源部は送信/受信ともに行な
わない。
2.7ポリフォニックアフタータッチ
シーケンサー部は送信のみ行なう。音源部は送信/受信ともに行な
わない。
3 システムエクスクルーシブメッセージ
3.1ユニバーサルノンリアルタイムメッセージ
3.1.1 GMシステムオン
$F0$7E$7F$09$01$F7
送信/受信ともに行なう。受信時、演奏パートのキット番号、
リバーブタイプは変わらない。
3.1.2 アイデンティティリクエスト
$F0$7E$00$06$01$F7
受信後アイデンティファイリプライを送信する。受信のみ
なう。
3.1.3 アイデンティリプライ
$F0$7E$7F$06$02$43$00$41$48$06$00$00
$00$7F$F7
送信のみ行なう。
3.2ユニバーサルリアルタイムメッセージ
3.2.1 MIDIマスターボリューム
$F0$7F$7F$04$01$XX$mm$F7
$XXは無視する。$mmがボリュームを表わす。受信のみ行な
う。
3.3パラメーターチェンジ
3.3.1 XGシステムオン
$F0$43$10$4C$00$00$7E$00$F7
GMシステムオンと同様の処理を行なう。受信のみ行なう。
4 システムリアルタイムメッセージ
4.1タイミングクロック
送信のみ行なう。
4.2スタート/トップ
送信のみ行なう。
4.3アクティブセンシング
一度アクティブセンシングを受信後、約300ミリ秒以上MIDIの信号
を受信しない場合は、すべての発音を消音する。約300ミリ秒以内
の間隔で常にMIDI出力があるように送信する。