User Manual

Table Of Contents
37
トレーニングモードで練習する
DTX400K/DTX430K/DTX450K取扱説明書
パッドゲート
お手本のドラムパターンと同じフレーズを叩かないと発音しないトレーニングです。トレーニング後に採点結果が数字
キー ([1][10/0])の点灯表示と音声ガイドで確認できます。
1. [TRAINING]ボタンを押して、トレーニングモード
に入ります。
2. 数字キーの[8]押します。
[
>/■]ボタンが点滅して、スタンバイ状態にな
ます。
3. [>/■]ボタンを押して、トレーニングを開始しま
す。
お手本のドラムパターンが再生されます。
お手本のドラムパターンに合わせて数字キー
([1][10/0])が光ります。
4. 練習したいお手本のドラムパターンを数字キー
([1][10/0])で選びます。
お手本のドラムパターンは、データリストの楽譜
(62ページ)をご覧ください。
5. お手本のドラムパターンと同じフレーズを叩きます。
タイミングを外して叩いた場合は音が鳴りません。
お手本のドラムパターンと同じフレーズを叩かない
と音が鳴りません。
お手本のドラムパターンを変えたいときは、数字
キー ([1][10/0])を押します。
6. トレーニングを終了するには、[>/■]ボタンを押し
ます。
採点結果が数字キー ([1][10/0])の点灯表示と英
語の音声ガイドで確認できます。採点結果の詳細は
基本操作(29ページ)の「採点機について」を参照
してください。
トレーニングの難易度を調節したいときは、メ
ニューモードの難易度の設定(50ページ)を参照
してください。
タイミングを外して叩いた場合に音を鳴らす/鳴らさ
ないを設定したいときは、メニューモードのタイ
ミング外の発音(50ページ)を参照してください。
お手本のドラムパターンと同じフレーズを叩かな
かったときの当たり/はずれの判定方法を設定したい
ときは、メニューモードのパッドゲートのグルー
プ設定(52ページ)を参照してください。
4,5
1
2
3,6
お手本のドラムパターンで特定の楽器パートをミュー
トする方法
お手本となるドラムパターンの特定の楽器パート(
ネア、キック、タム、ハイハットシンバルなど)
けをミュート(消音)できます。たとえば、お手本のス
ネアをミュートすればスネアに専念してトレーニング
ができます。
1. [DRUMMUTE]ボタンを押して、点灯させます。
2. お手本のドラムパターンでミュートしたい楽器
パートのパッドを叩きます。
その楽器パートがミュートされます。
ミュートされた楽器パートのパッドをしばらく叩
かないと、ミュートは自動的に解除されます。
3. [DRUMMUTE]ボタンを再び押すと、ミュートは
すべて解除され、消灯します。
NOTE