User Manual

Table Of Contents
組み立てる
12
DTX400K/DTX430K/DTX450K取扱説明書
タム3を取り付ける
1. タム3(e)を用意しキーボルト(図▲)をチューニン
グキーでしっかり締めます。
2. キーボルト(図★)をゆるめます。
3. 右側の縦パイプに、タム3(e)を縦パイプの半分くら
いの高さまでさし込みます。タム3をさし込む向き
は、上図を参考にしてください。
タム3の上下や表裏の向きを間違えないようにさ
し込んでください。
4. キーボルト(図★)を締めてタム3(e)を固定します。
タム3のパッドの向きは、 で調節します。
左パイプを取り付ける
1. 左パイプ(r)を用意しキーボルト(図▲)をチューニ
ングキーでしっかり締めます
2. キーボルト(図★)をゆるめます。
3. 左側の縦パイプに、左パイプ(r)を縦パイプの半分
くらいの高さまでさし込みます。左パイプをさし込
む向きは、上図を参考にしてください。
4.
キーボルト(図★)を締めて左パイプ(
r
)を固定します。
音源モジュールを
取り付ける
1. 音源モジュール(t)用意し、キーボルト(図★)をゆ
るめます。
2. 左側の縦パイプに、音源モジュール(t)を縦パイプ
の上端から10cmほどの高さまでさし込みます。音
源モジュールをさし込む角度は、図を参考にしてく
ださい。
3. キーボルト(図★)を締めて音源モジュール(t)を固定
します。
[重要]
DTX400Kでは、タム3(e)とスネアパッド(i)が非常に
似ているので、間違えないように取り付けてください。
e
iの違いはウイングボルトのある/なしです。詳しくは8ペー
ジの図をご覧ください。
注意
縦パイプは転倒しやすいので、いったん安全な場所に寝
かせてください。
手順3
e
右側の縦パイプ
タム3裏面
NOTE
NOTE
手順12
図のパイプジョイントはDTX400Kには付属していません。
注意
縦パイプは転倒しやすいので、いったん安全な場所に寝
かせてください。
注意
縦パイプは転倒しやすいので、いったん安全な場所に寝
かせてください。
手順4
r
パイプ
ジョイント
左側の縦パイプ
手順5
t
左側の縦パイプ
10cm