User Manual

Table Of Contents
29
DTX400K/DTX430K/DTX450K取扱説明書
基本編
トレーニングモードで練習する
トレーニングとは、さまざまな目的に応じてドラムを楽しく練習できる機能です。リズム感を鍛えるト
レーニングや、初心者でも簡単にドラムパターンを楽しむトレーニング、さまざまな音楽ジャンルのドラ
ムパターンを覚えるトレーニングなど、10種類のトレーニングがあります。
ここでは全10種類のトレーニングに共通した基本的な
操作方法を説明します。
1. [TRAINING]ボタンを押して、ト
レーニングモードに入ります。
2. 数字キー ([1][10/0])から、お好
みのトレーニングボタンを押します。
[]ボタンまた[
>/■]ボタンが点滅して、スタ
ンバイ状態になります。
点滅するボタンは、選んだトレーニングの番号
によって異なります。
トレーニングによっては、[ ]ボタンと[
>/■]
ボタンが同時に点滅する場合もあります。
3. 点滅している[]ボタンまたは[>/■]ボタンを
してトレーニングを開始します。
4. トレーニングを終了したいときは、 3.で押したボタ
ンをもう一度押します。
トレーニングする時間(長さ)を設定したいときは、
メニューモードのタイマーの設定(49ページ)
参照してください。
ファストブラストをトレーニングする時間(長さ)
変えたいときは、メニューモードのファストブラ
ストのタイマーの設定(52ページ)を参照してくだ
さい。
採点機能について
採点機のあるトレーニングでは、トレーニングの採点
結果が数字キー ([1][10/0])の点灯によって10段階
で表示されます。[10/0]が最高得点で、[1]最低得点
です。また、採点結果は音声ガイドで5段階評価されま
す。
ファストブラストのみ、採点方法が異なります。詳し
くは39ページをごらんください。
トレーニングモードの基本操作
トレーニングモード
リズム感を鍛える
1.グルーブチェック .......................................... 30ページ
2.リズムゲート .................................................. 31ペー
3.メジャーブレーク .......................................... 32ページ
4.テンポアップ/ダウン.................................... 33ページ
5.チェンジアッ.............................................. 34ページ
ドラムパターンを楽しむ
6.イージーセッション ...................................... 35ページ
7.グルーブトラッカー ...................................... 36ページ
ドラムパターンを覚える
8.パッドゲート .................................................. 37ペー
9.パートミュー.............................................. 38ページ
ドラムの派手さを競う
10.ファストブラスト ....................................... 39ページ
または
NOTE
または
トレーニング中にキットを変えたいときは、[KIT]ボタン
を押しながら数字キー ([1][10/0])を押します。(ソン
グモードやトレーニングモードでキットを簡単に切り替え
る方法、23ページ)
トレーニング中にソングを変えたいときは、[SONG]ボタ
ンを押しながら数字キー ([1][10/0])を押します。
(キットモードやトレーニングモードでソングを簡単に切
り替える方法、25ページ)
NOTE
高得点
Tryagain Good Excellent
FantasticGreat
NOTE