User Manual

17
DTX502取扱説明書
ドラムパッドの叩き方
基本編
RHH135のような2ゾーンパッドを使えば、アコースティックのハイハットシンバルと同じようにゾーンを使い分けて演
奏できます。
オープン/クローズ
ハイハットコントローラーのペダルを踏まない状
態でハイハットパッドを叩くと、ハイハットオー
プンの音が出ます。
ハイハットコントローラーのペダルを踏んだ状態
でハイハットパッドを叩くと、ハイハットクロー
ズの音が出ます。
ハイハットペダルの踏み具合によってオープンか
らクローズまで音色が変化します。
ボウショット
ハイハットカップとエッジの中間地点を叩きます。
エッジショット
ハイハットの外周()を叩きます。
フットクローズ
ハイハットパッドを叩かずにハイハットコントロー
ラーを踏み込むと、フットクローズの音が出ます。
ハイハットスプラッシュ
ハイハットコントローラーのペダルを瞬間的に踏ん
ですぐ離すと、ハイハットスプラッシュの音が出ま
す。
カップショット(PCY100のみ)
ハイハットのカップ部分を叩きます。
PCY100をハイハットとして使うときは、
PCY100の裏側にあるカップスイッチ(CUPSW)
をオンにしてください。
ハイハット
ボウショットエッジショット
OUTPUT CUPSW