User Manual

32
DTX502取扱説明書
基本編
クリックの設定をする
ここではクリックの細かい設定方法について説明します。クリックはCLK1〜CLK6の6つの画面で
設定できます。
以下、CLK1〜CLK6の画面で設定できる内容を説明します。
CLK1の画面では、以下の4点を設定できます。
クリックセット番号を選ぶ
クリックのテンポを設定する
クリックの拍子を設定する
クリックのタイマーを設定する
CLK1の画面を呼び出すには、[SHIFT]を押しながら[ ]を押します。
DTX502では、最大30種類の自作のクリックセット(クリック設定)を本体に保存で
きます。ここでは本体に保存されたクリックセットを呼び出す方法について説明しま
す。
1.
[<]/[>]を押して、クリックセット番号を点滅表示させます。
2.
データダイアルを回して、クリックセット番号を選びます。
130の範囲で選べます。
これ以降の説明で、クリックの設定を変更した場合は、クリックセットを保存してお
きましょう。詳しくは「設定したクリックを保存する」(37ページ)をご覧ください。
クリックの設定を変更すると、画面の左上に*が表示されます。これはクリック設
定の編集後、セーブ操作がまだ実行されていないことを示しています。セーブ操作が完
了するとマーク表示は消えます。(37ページ)
CLK1
クリックセット番号を選ぶ
注記
CLK1* ∫ 4/4
01:User ⁄=123‚
CLK1* ∫ 4/4
01:User ⁄=123‚
押しながら
クリック設定画面
(1ページめ)
拍子
クリックセット番号:
クリックセット名
クリックタイマー
テンポ
NOTE
どのクリックセット番号を選んだかは、
電源を切っても保持されます。