User Manual

29
DTX502取扱説明書
ソングに合わせて演奏する
基本編
パッドソングとは、ドラムパッドを叩いて再生させる曲です。スネアドラムのドラムボ
イスを割り当てたパッドを叩くとスネアドラムの音が鳴るように、パッドソングを割り
当てたパッドを叩くとソングを再生/停止できます。
パッドソングをパッドに割り当てる
1.
[KIT]を押してキットモードに入ります。
2.
編集したいキットをデータダイアルで選びます。
3.
[<]/[>]を何度か押して、KIT2の画面を呼び出します。
4.
[SHIFT]を押しながらパッドを叩き、インプットソースを
選びます。
パッドソングを鳴らす
キットの設定を変更すると、画面の
左上に*が表示されます。これ
はキット設定の編集後、セーブ操作
がまだ実行されていないことを示し
ています。セーブ操作が完了すると
マーク表示は消えます。(25ペー
ジ)
注記
KIt1
01:Maple Cus
t
om‚
KIt2 Snare
S01:MapleCus
t
m‚
NOTE
パッドソングは「インプットソース」
に対して割り当てます。「インスト」に
対しては割り当てられません。
NOTE
タム1、タム2、タム3、キック、
Pad8、Pad10、Pad11、Pad121
のパッドに対して1つのインプットソー
スのみです。
インプットソース
インスト(20ページ)に含まれる各ゾーンのことを「インプットソース」と呼
びます。たとえば、スネアはヘッドショット、オープンリムショット、クロー
ズドリムショットという3つのインプットソースが集まって1つの「インス
ト」となります。1つのインストに対して複数のインプットソースがあるもの
は、スネア、ライド、クラッシュ、ハイハットの4種類です。(下記表を参照)
(*1) KitC6の設定画面(62ページ)Snaresの設定値をoff にしたときの状態です。
(*2) ハイハットにPCY100を使った場合に有効となります。
インスト インプットソース
Snare
snareHead
snareOpenRim
snareClosedRim
snare(off)Head
(*1)
snare(off)OpenRim(*1)
snare(off)ClosedRim
(*1)
Ride
rideBow
rideEdge
rideCup
Crash
crashBow
crashEdge
crashCup
HiHat
hihatOpen
hihatEdgeOpen
hihatCupOpen
(*2)
hihatClose
hihatEdgeClose
hihatCupClose
(*2)
hihatFootClose
hihatFootSplash
インスト インプットソース
Tips