User Manual

59
DTX502取扱説明書
応用編
メニューモードで詳細な設定をする
e 音色番号:音色名
選択したカテゴリー内の音色を選択します。
KitV3 音量
q トリガー入力ソース
KitV2トリガー入力ソース参照。
w Volume
指定したトリガー入力ソースのレイヤーに割り当てた
音色の音量を設定します。
KitV4 チューニング
q トリガー入力ソース
KitV2トリガー入力ソース参照。
w Tune
指定したトリガー入力ソースのレイヤーに割り当てた
音色のチューニングを設定します。
KitV5 パン
q トリガー入力ソース
KitV2トリガー入力ソース参照。
w Pan
指定したトリガー入力ソースのレイヤーに割り当てた
音色のパン(ステレオ定位)を設定します。
KitV6 ディケイ
q トリガー入力ソース
KitV2トリガー入力ソース参照。
w Decay
指定したトリガー入力ソースのレイヤーに割り当てた
音色のディケイ(音が鳴ってから消えるまでの時間)
設定します。プラスの値にすると歯切れのよい音にな
ります。
KitV7 カットオフ周波数
q トリガー入力ソース
KitV2トリガー入力ソース参照。
w CutOffFreq
指定したトリガー入力ソースのレイヤーに割り当てた
音色にかけるフィルターの、カットオフ周波数を設定
します。マイナスの値にすると暗い音色になり、プラ
スの値にすると明るい音色になります。
設定値
カテゴリーごとに音色数は異なります。各カ
テゴリーの音色については「ボイスリスト」
(85ページ)を参照。
NOTE
音色に00:NoAssignを選んだ場合は、音が鳴りません。
設定値 0〜127
設定値 24.0〜+24.0(1単位は10セント)
NOTE
音色のカテゴリーがパッドソング(e)のときは設定しても効果があ
りません。
>Ki
t
V3 snareHd˙
” Volume=127 ‚
q
w
>Ki
t
V4 snareHd˙
” tune=+ 0.0 ‚
q
w
設定値 L64〜C〜R63
設定値 −64〜0〜+63
設定値 −64〜0〜+63
>Ki
t
V5 snareHd˙
” Pan= C ‚
q
w
>Ki
t
V6 snareHd˙
” Decay=+ 0 ‚
q
w
>Ki
t
V7 snareHd˙
”Cu
t
OffFreq=+ 0‚
q
w