User Manual

62
DTX502取扱説明書
応用編
メニューモードで詳細な設定をする
KitC3 リバーブタイプ
q RevType
リバーブのタイプを設定します。
KitC4 リバーブリターン
q RevMastRet
リバーブ回路から戻る信号の量を設定します。
KitC5 パッドコントロール
q PadCtl
SNARE端子にパッドコントローラー付きパッドを接
続している場合に、パッドコントローラーにより調整
する機能を設定します。
KitC6 スネアの調節
q Snares
SNARE端子に接続したパッドのスナッピーの張り具
合を調節します。offはスナッピーを外した状態で
す。
KitC7 テンポ
q Tempo
キット選択時のテンポを設定します。offに設定す
ると、キットを切り替えてもテンポは変わりません。
設定値
none、hall1、hall2、hall3、room1、
room2、room3、stage1、stage2、plate
設定値 0〜127
NOTE
この信号の量を調整することで、リバーブ効果をかけていない信号
とリバーブのかかった信号とのバランスを調整します。
>Ki
t
C3
”Re
V
type=hall1 ‚
q
>Ki
t
C4
”Re
V
Mas
t
Re
t
= 64‚
q
設定値 詳細
off 機能なし
snares
スナッピーの張り具合の調整(オープンリム音
にも効果)
tuning チューニングの調整(オープンリム音にも効果)
tempo テンポの調整
設定値 詳細
off スナッピーを外した状態
124 値が大きいほどスナッピーが張った状態
設定値 off、30300
>Ki
t
C5
PacC
t
l=snares ‚
q
>Ki
t
C6
” Snares= 4 ‚
q
>Ki
t
C7
” tempo=off ‚
q