User Manual

82
DTX502取扱説明書
資料
困ったときは
パッドを叩いたときに二度鳴りする/叩いていないパッ
ドの音が鳴る/音抜けする
ダブルトリガ (二度鳴り)を起こす
パッドやトリガーに出力や感度コントロールボリュームな
どがある場合は、(下げる方向で)調節してください
メニューモードの「ゲイン」(TRG4)の値が大きすぎない
か確認してください。(68ページ)
クロストーク(叩いたパッド以外のパッドが発音してしまう)
を起こす
メニューモードの「トリガーセットアップ」(TRG1)を見
直してください。(66ページ)
メニューモードの「ゲイン」(TRG4)を見直してください。
(68ペー)
メニューモードの「ミニマムレベル」(TRG5)を見直して
ください。(68ページ)
メニューモードの「リジェクトタイム」(TRG7)を見直し
てください。(69ページ)
メニューモードの「クロストーク」(TRG10)を見直して
ください。(70ページ)
メニューモードの「フロムパッド」(TRG11)を見直して
ください。(70ページ)
パッドにレベル調節ツマミがあるときは、適切なレベルに
調節してください。
音抜けを起こ
メニューモードの「リジェクトタイム」(TRG7)を見直し
てください。(69ページ)
メニューモードの「クロストーク」(TRG10)を見直して
ください。(70ページ)
[DblBass]をオンにしてツーバスで演奏していると、ハイ
ハットの音が意図せず鳴ってしま
メニューモードの「ミニマムレベル」(TRG5)の値を大き
くしてみてください。ただし値を大きくしすぎるとハイ
ハットが鳴りにくくなりますのでご注意ください。(68
ページ)
2つのパッドを同時に叩いたときに1つしか鳴らない
メニューモードの「トリガーセットアップ」(TRG1)を見
直してください。(66ページ)
鳴らないほうのパッドで、メニューモードの「ゲイン」
(TRG4)を見直してください。(68ページ)
鳴らないほうのパッドで、メニューモードの「ミニマムレ
ベル」(TRG5)を見直してください。(68ページ)
メニューモードの「クロストーク」(TRG10)を見直して
ください。(70ページ)
メニューモードの「フロムパッド」(TRG11)を見直して
ください。(70ページ)
メニューモードの「オルタネートグループ」(KITV13)で、
両方のパッドのオルタネートグループが同じに設定されて
いると、1つしか鳴りません。(61ページ)
別売のオプション品がうまく動作しない
安定したドラムトリガーができない(アコースティックドラ
ムにドラムトリガーを装着した場合)
「アコースティックドラムに電子ドラムを組み込む」をご
覧ください。(77ページ)
ヘッドが不規則な振動を起こしていませんか?ヘッドを
ミュートする必要があります
ヘッドの中心近くにドラムトリガーを取り付けていません
?リムに近いところが適切です。
ドラムトリガーに何か触れていないか確認してください。
パッドコントローラーが効かない
パッドコントローラー付きのパッドを接続していますか?
メニューモードの「パッドコントロール」(KitC5)を見直
してください。(62ページ)
リム部に手を触れたままパッドコントローラーを操作する
と、パッドコントローラーが効かないことがあります。
その他
本体の設定が保存されない
本体の設定は、[ ](スタンバイ/オン)スイッチで電源を
切るときに自動的に保存されます。
電源アダプタを抜いて電源を切った場合は、本体の設定が
保存されません。
キット、クリック、トリガーの設定は、セーブの操作をし
ないと保存されません。(25、37、56ページ)
本体の設定を購入時の状態に戻したい
メニューモードの「ファクトリーセット」(System10)
行なってください。(75ページ)
本体の設定を電源投入時の状態に戻したい
メニューモードの「リストア」(System9)を行なってく
ださい。(75ページ)
途中で電源が切れてしまう
メニューモードの「オートパワーオフ」(System8)で、
設定値をオフにしてください。(75ページ)
ソング再生がスタートしない
選んでいるソングデータが空の場合、ソングは再生できま
せん。
ソングを選ぶとキットが変更されてしまう
ソングには最適なキットがあらかじめ割り当てられていま
す。お好みのキットを選び、メニューモードの「キット
ロック」(System1)の設定値をオンにしてください。
(73ージ)
ソングを切り替えたとき、キットが自動的に切り替わらない
メニューモードの「キットロック」(System1)の設定値
をオフにしてください。(73ページ)
ソングのドラムパートが鳴らない
ソングのドラムパートがミュートされていませんか?(27
ページ)
トレーニングの採点結果がおかしい
クロストークが起こっていませんか?「クロストーク(
いたパッド以外のパッドが発音してしまう)を起こす」の
項目をご覧ください。