User Manual

21
DTX502取扱説明書
自分だけのキットを作る
基本編
1.
[<]/[>]を何度か押して、KIT2の画面を呼び出します。
2.
音色を変更したいインストを、パッドを叩いて選びます。
3.
[<]/[>]を押して、音色のカテゴリーを点滅させます。
4.
データダイアルを回して、音色のカテゴリーを選びます。
音色のカテゴリーは以下のとおりです。
5.
[<]/[>]を押して、音色番号を点滅させます。
6.
データダイアルを回して、音色を変更します。
KIT2
インストに割り当てる音色を選ぶ
K キック H ハイハット
S スネア P パーカッション
T タム E 効果音
C シンバ W ウェーブボイス
KIt2 Snare
S01:MapleCus
t
m‚
NOTE
パッドを叩く代わりに、[SHIFT]を押し
ながら[
<]/[>]を押してもインストを
選ぶことができます。
KIt2 Snare
S01:MapleCus
t
m‚
NOTE
ウェーブボイスは、DTX502とコン
ピューターとをUSB接続して、コン
ピューターから転送します(79ページ)。
KIt2* Snare
S01:MapleCus
t
m‚
NOTE
インストに割り当てる音色が、0番の
NoAssignのときは音が鳴りませ
ん。
[SHIFT]を押しながらパッドを叩く
と、ゾーンごとに音色を割り当てるこ
とができます。
詳しくは29ページの「インプット
ソース」のTipsをご覧ください。
パッドに割り当てる音を2つ同時に重
ねることもできます。メニューモード
の「レイヤー」(57ページ)をご覧く
ださい。