User Manual

DTX700 リファレンスマニュアル 12
DTX700のしくみ
*3: Topの設定値がBottomの設定値以上の場合のみ、設定が有効
になります。
Manual 位相変調のオフセット値を設定す
MicAngl 出力を取り出すマイクのL/Rの角度
MidAtk
中域側においてのコンプレッサー効果が効き始
めるまでの時間を設定する
MidGain 中域側においての出力のレベルを設定する
MidLvl 中域のレベルを設定する
MidMute 中域のミュートスイッチ
MidRat
中域側においてのコンプレッサーの圧縮比を設
定する
MidTh
中域側においての効果が効き始める入力レベル
を設定する
MixLvl
ドライ音にミックスするエフェクト音のレベル
を設定する
Mode
フェイザータイプを切り替える1要素を設定す
MoveSpeed Vowelで設定した音に移る時間を設定する
On/Off アイソレーターのOn/Off スイッチ
OutLvl 出力のレベルを設定する
OutLvl1 1列目の出力のレベルを設定する
OutLvl2 2列目の出力のレベルを設定する
Output 出力レベルを設定する
OverDr 歪み方の度合を設定する
Pan1 1系列目のPan設定する
Pan2 2系列目のPan設定する
PanDirectn オートパンのタイプを設定する
PhShiftOfst 位相変調のオフセット値を設定す
Pitch1 1系列目の半音単位のピッチを設定する
Pitch2 2系列目の半音単位のピッチを設定する
PMDepth 音程変調の深さを設定する
Presenc
ギターアンプなどによくみられるパラメータ
で、高域をコントロールする
Ratio コンプレッサーの圧縮比を設定する
Release
コンプレッサー効果から開放されるまでの時間
を設定する
Resonance フィルターにくせをつける
ResoOfst レゾナンスの値のオフセット値を設定する
RevDly
初期反射音からリバーブ音までのディレイタイ
ムを設定する
RevTime リバーブの長さを設定する
RoomSize 部屋の大きさを設定する
Rotor/Horn
ホーン(高域側)ローター (低域)の音量バラ
ンスを設定する
パラメーター名
パラメーターの意味
RotorF
ファスト回転時のローター (低域側)の回転する
スピードを設定する
RotorS
スロー回転時のローター (域側)の回転するス
ピードを設定する
Sens
入力の変化に対するワウフィルターの変化の感
度を設定する
S-FTmHorn
ホーン(高域側)における回転速度切り替え時の
移行時間を設定する
S-FTmRotor
ローター (低域)における回転速度切り替え時
の移行時間を設定する
Speaker シミュレートスピーカーの種類を選択する
Speed
[PhaserMono,PhaserStereo]
位相変調の周期的変化を制御するLFO波形の周
波数を設定する
[AutoWah]
LFOのスピードを設定する
SpeedCtrl 回転速度(Slow/Fast)を切り替える
Spread 音の広がり感を設定する
Stage フェーズシフターの段数を設定す
Thresh 効果が効き始める入力レベルを設定する
Top
*3
ワウフィルターの可変範囲の最高値を設定する
Type
[WAH]
ワウのタイプを選択する
[EarlyRef,GateReverb,ReverseGate]
反射音のタイプを選択する
Vowel 母音を選択する
パラメーター名
パラメーターの意味