User Manual

DTX700 リファレンスマニュアル 19
キット KIT
Filter:フィルターカットオフ周波数
ローパスフィルターのカットオフ周波数を設定します。設定した
周波数以上の信号成分をカットします。
設定値: -64+0+63
Q:Q(フィルターレゾナンス)
フィルターのカットオフ周波数付近の信号を持ち上げることによ
り、音にクセをつけます。
設定値: -64+0+63
ボイスにかかるエフェクト(バリエーション/コーラス/
バーブ)のかかり具合を設定します。
VarSend(Dry):バリエーションセンド
バリエーションエフェクトに送る量(センドレベル)とエフェクト
をかける前の信号の量(ドライレベル)のバランスを設定します。
設定値: 0127
NOTE
レイヤーが設定されている場合は、レイヤーごとの設定ができま
す。
ChoSend:コーラスセンド
コーラスエフェクトに送る量(センドレベル)を設定します。
設定値: 0127
NOTE
キット全体のコーラスセンドレベルは、MENU/KIT/EFFECT/
MIXERChoSendで設定します。
レイヤーが設定されている場合は、レイヤーごとの設定ができま
す。
RevSend:リバーブセンド
リバーブエフェクトに送る量(センドレベル)を、レイヤーごとに
設定します。
設定値: 0127
NOTE
キット全体のリバーブセンドレベルは、MENU/KIT/EFFECT/
MIXERRevSendで設定します。
レイヤーが設定されている場合は、レイヤーごとの設定ができま
す。
Mono/Poly:音源の設定(モノ/ポリ)
発音のしかたを設定します。
設定値: mono、poly
KIT/VOICE4/6
KIT/VOICE5/6
KIT/VOICE6/6
mono
同じパッドを続けて叩いた場合、後から叩いた発
音が優先され、先に鳴っていた音を消します。
poly
上記monoの制限はなく、先に鳴っていた音
は通常の発音を続けます。