User Manual

DTX700 リファレンスマニュアル 20
キット KIT
AltGroup:オルタネートグルーブ
オルタネートグループを設定します。オルタネートグループと
は、同時に鳴らしたくない音をまとめたグループをいいます。あ
らかじめ同時に鳴ることがあり得ないボイスを同じオルタネート
グループに登録しておくと、同グループの中で後から叩いた音が
優先されて常に1つのボイスだけが鳴ります。設定しない場合は
offにします。
設定値: offhhOpen、hhClose、1124
NOTE
hhOpenおよびhhCloseに設定されているパッドについて
のみ、以下の条件で動作します。
hhOpen→hhCloseの順で鳴らした場合は、hhOpen
の音は消えhhCloseの音のみが鳴りますが、それ以外の組
み合わせ(hhOpen→hhOpenhhClose→
hhOpenhhClose→hhClose)の場合は先になってい
た音は消えません。
SliderSelect:スライダーセレクト
パッドに割り当てたボイスの音量を調節するときに使うスライ
ダーノブを選びます。
設定値: kick、snare、tom、cymbal、hihat、noasg(り当てを
しない場合に選択)
設定画面の構成
MessageType:MIDIメッセージタイプの選択
設定対象のパッドを叩いたときに出力されるMIDIメッセージの
タイプを設定します。
MIDIに関する設定 KIT/MIDI
KIT/MIDI/ASSIGN1/5
note
MIDIノートを出力します。パッドを叩いて発音
させる場合に設定します。
CC コントロールチェンジを出力します。
PC プログラムチェンジを出力します。
start ソングスタート(FA)を出力します。
continue コンティニュー (FB)を出力します。
stop ソングストップ(FC)を出力します。
MIDI
Assign
MessageType:MIDIメッセージタイプの選択
Mode:発音の設定
Note:出力MIDIノート
MIDICh:MIDIチャンネル
GateTime:ゲートタイム
RcvKeyOff:レシーブキーオフ
TrgLink:トリガーリンク
MaskTime:マスクタイム
VelLimitLo:ベロシティーリミッ(下限)
VelLimitHi:ベロシティーリミット(上限)
VelCrossFade:ベロシティークロスフェード
TrgVel:トリガーベロシティ
TrgMonoPoly:トリガーモノ/ポ
TrgAltGrp:トリガーオルタネートグループ
TGMIDISW
TGSwitch:トーンジェネレータースイッチ
MIDISwitch:MIDIスイッチ
Other
Transmit:トランスミット
Volume:ボリューム
Pan:パン(定位)
MSB:バンクセレクトMSB
LSB:バンクセレクLSB
PC:プログラムチェンジ
VarSend(Dry):バリエーションセンド
ChoSend:コーラスセンド
RevSend:リバーブセンド
CCNo:コントロールチェンジナンバー
CCVal:コントロールチェンジバリュー