User Manual

DTX700 リファレンスマニュアル 30
キット KIT
設定値: offsnares、tuning、tempo、filter、snaresOn/Off
NOTE
初期設定では、パッドコントローラータイプの設定はドラムキッ
トごとに違います。
トリガー入力端子によっては、設定できる項目が違います。たと
えば「snares」や「snaresOn/Off」は、トリガー入力端子が
qsnare」の場合のみ設定できます。
HHFunc:ハイハットファンクション
HI-HATCONTROL端子に接続したハイハットコントローラーの
機能を設定します。
設定値: hi-hat、MIDI
NOTE
hi-hatに設定した場合、ハイハットコントローラーの踏み具合
に応じてコントロールチェンジ4(10ch)を外部MIDI機器へ送信
します。ただしMENU/UTILITY/MIDIのSendHHがoffに
設定されている場合は送信されません。
MIDIに設定した場合のMIDI送信は、MENU/UTILITY/MIDI
SendHHの設定に関係なく送信されます。
HHMIDICh:ハイハットMIDIチャンネル
MENU/KIT/PADのHHFuncをMIDIに設定した場合
に、ハイハットコントローラーから出力するMIDIメッセージの
出力先MIDIチャンネルを設定します。
設定値: 1〜16
NOTE
MENU/KIT/PADのHHFuncをhi-hatに設定している場
合は設定できません(--表示)。
HHMIDIType:ハイハットMIDIタイプ
MENU/KIT/PADのHHFuncをMIDIに設定した場合
に、ハイハットコントローラーから出力するMIDIメッセージの
種類を設定します。
設定値: CC01CC95(コントロールチェンジ)、AT(アフター
タッチ)、PBup(ピッチベンド-ピッチアップ)、PBdwn
(ピッチベンド-ピッチダウン)
NOTE
MENU/KIT/PADのHHFuncをhi-hatに設定している場
合は設定できません(-----表示)。
SnaresOn/Off:スネアオン/オフ
トリガー入力端子qSNAREに接続されたパッドについて、
SnaresOn/Off オンのときにパッドを叩くと、SnareHd
SnareOpSnareClにそれぞれ割り当てられたボイスが鳴
ります。SnaresOn/Off がオフのときにパッドを叩くと、トリ
ガー入力ソースSnrHdOffSnrOpOffSnrClOffに割
り当てられたボイスが鳴ります。詳しいしくみについては、3
ページの説明をご覧ください。
設定値: off、on
SnaresAdjust:スネアアジャスト
スナッピー (響き線の張り具合)の調整を行ないます。値が1のと
きはスナッピーが最もゆるんだ状態で、数値が大きくなるほどス
ナッピーが張った状態を意味します。
設定値: 1〜15
NOTE
この値を変更すると、SnareHdとSnareOpのDecayの値
(MENU/KIT/VOICE)の値も変化します。
SnareBuzz:スネアバズ
キックやタムの音にスナッピーが共鳴するかどうかを設定しま
す。値が大きいほどキックとタムを叩いたときのスナッピーの共
鳴音が大きくなります。
設定値: off、15
ResonanceLevel:レゾナンスレベル
キック音を鳴らしたとき、タムが共鳴するかどうかを設定しま
す。値が大きいほど共鳴音が大きくなります。値が0ときは共
鳴音が鳴りません。
設定値: off、05
KIT/PAD2/3
hi-hat
ハイハットシンバルを演奏するためのハイハット
コントローラーとして機能します
MIDI
ハイハットコントローラーを踏むことにより、次
項で説明するHHMIDIchHHMIDITypeで設定
されたMIDIメッセージを送信します。
KIT/PAD3/3