User Manual

DTX700 リファレンスマニュアル 39
ユーティリティー UTILITY
LowGain:ローゲイン
MidGain:ミッドゲイン
HighGain:ハイゲイン
LowFreq/MidFreq/HighFreqで設定された中心周波数帯域の信
号レベルを、どの程度ブース/カット(増減)するかを設定しま
す。
設定値: -12+0+12
LowFreq:ローフリケンシー
MidFreq:ミッドフリケンシー
HighFreq:ハイフリケンシー
ブースト/カット(増減)したい中心周波数を設定します。
設定値: LowShapeshelving場合:32Hz2.0kHz
LowShapepeakingの場合:63Hz2.0kHz
MidFreq:100Hz10kHz
HighFreq:500Hz16kHz
LowQ:ロー Q
MidQ:ミッドQ
HighQ:ハイQ
ブースト/カットの周波数特性のカーブを変化させます。値が大
きくなると周波数の範囲が狭くなり急な音色変化になります。値
が小さくなると周波数の範囲が広くなりなだらかな音色変化にな
ります。
設定値: 0.112.0
NOTE
LowShapeまたはHighShapeの値がshelvingの場合、Q
---表示になり、設定できません。
LowShape:ローシェイプ
HighShape:ハイシェイプ
イコライザーのシェイプを設定します。
設定値: shelving、peaking
shelving(シェルビングタイプ)
特定の周波数以下あるいは以上の信号を、ブースト/カットす
るタイプのイコライザー
peaking(ーキングタイプ)
特定の周波数付近の信号を、ブースト/カットするタイプのイ
コライザー
Freq(フリケンシー )
Q=0.1
Q=12.0
周波数(Hz)
Gain(ゲイン)
Freq
(フリケンシー )
Gain(ゲイン)
Freq(フリ
ケンシー )
EQlow EQhigh
周波数(Hz)周波数(Hz)
Gain(ゲイン)
Freq(フリケンシー )
周波数(Hz)