User Manual

DTX700 リファレンスマニュアル 40
ユーティリティー UTILITY
パッドやフットスイッチに機能の割り当てなどを行ないます。
PAD
設定対象のパッドを選びます。ポップアップで表示されます。設
定したいパッドを叩くことで、設定対象を選ぶこともできます。
AUDITION
パッドを叩く代わりに設定対象に割り当てられた音を鳴らすこと
ができます。音を確かめながら設定したいときに便利です。
PadFunc:パッドファンクション
パッドを叩いたとき、音を鳴らす代わりにキット番号、ソング番
号、テンポなどを変える機能を設定します。設定したいパッドを
叩くか、[F1]PADを押して設定したいパッドを選択したのち、
割り当てたい機能を設定します。
設定値: offinckitNo、deckitNo、incsongNo、decsongNo、
inctempo、dectempo、taptempo、clickOn/Off
effectOn/Off、CC01CC95
CCCh:コントロールチェンジチャンネル
PadFuncで選択したコントロールチェンジのMIDI送信チャン
ルを設定します。
設定値: 1〜16
CCVal:コントロールチェンジバリュー
PadFuncで選択したコントロールチェンジの値を設定します。
設定値: 0127
FootClosePos:フットクローズポジション
ハイハットコントローラーを踏んだときに、オープン音からク
ローズ音に切り替わる位置を調節します。値が小さいほどトップ
とボトムの開きが狭い感じになります。
設定値: -32+0+32
FootSplashSens:
フットスプラッシュセンシティビティー
ハイハットスプラッシュを鳴らすときの感度を設定します。値を
大きくすると、ハイハットスプラッシュは鳴りやすくなります。
しかしハイハットペダルを軽く踏んでリズムを取るときなど、音
を鳴らしたくないときにも音が鳴る場合があります。ハイハット
スプラッシュを鳴らしたくない場合はoffに設定します。
設定値: off、1127
HH-KickVelSens:
HH-KICKベロシティーセンシティビティー
!2
HH-KICK端子に接続したコントローラーの踏み具合に対する
感度を設定します。値が大きいほど、コントローラーの踏み具合
が弱くても大きな音が出るようになります。
設定値: 0127
CymbalChokeRate:シンバルチョークレート
チョーク奏法またはミュート奏法のとき、シンバルの残響音の減
衰率を設定します。値が大きいほど残響音が早く減衰します。
設定値: -20+0+20
パッドに関する設定 UTILITY/PAD
UTILITY/PAD1/2
off 通常の発音動作をします
inckitNo キット番号を1ずつ増やします
deckitNo キット番号を1ずつ減らします。
incsongNo ソング番号を1ずつ増やします。
decsongNo ソング番号を1ずつ減らします。
inctempo テンポ値を1ずつ増やします。
dectempo テンポ値を1ずつ減らします。
taptempo タップテンポを設定します。
clickOn/Off クリック音をオン/オフします。
effectOn/Off エフェクトをオン/オフします。
CC01CC95
内蔵音源およびDTX700と外部接続している
MIDI機器に、コントロールチェンジを送信し
ます。
UTILITY/PAD2/2