User Manual

DTX700 リファレンスマニュアル 49
トリガー TRIGGER
wRejectLevel:リジェクトレベル(発生源パッド)
e
で設定したパッドを叩いたとき[F1]で設定したパッドに発生
するトリガー信号を検出し、そのレベルがここで設定したレベル
よりも低い場合には、クロストークとみなされ発音しません。値
が大きいほどクロストークが起きにくくなりますが、他のパッド
と同時に発音しにくくなります。
設定値: 0%99%
eFrom:発生源パッド
設定対象のパッドに発生するクロストークの発生源となっている
パッドを指定します。パッドを叩いて選択することもできます。
設定値: Snare、Tom1、Tom2、Tom3、Ride、Crash1、
Crash2、HiHat、Kick、Pad10、Pad11
NOTE
発生源パッドを2つ以上設定した場合、そのうち1つの設定値が表
示され、末尾に+が付きます。
設定手順
1. 設定したい対象のパッドを叩くか、[F1]PADを押した後
にツマミを回して、設定したい対象のパッドを選択し
す。
2. つまみを回して以下の図のようにカーソルを合わせ、
[ENTER]を押します。
以下の画面が表示されます。
: すべてのチェックボックスのチェックがクリア
されます。
: すべてのチェックボックスにチェックが入りま
す。
q カーソルが当たっているチェックボックスのトリガー
入力端子の名称が表示されます。
w トリガー入力端子の番号を示します。
3. ツマミを回してクロストークの発生源となっているパッ
が接続されているトリガー入力端子番号にカーソルを合
せ、ツマミを押してチェックを入れます。
チェックを外すときはもう一度ツマミを押します。
4. [EXIT]を押して元の画面に戻ります。
q
w