User Manual

Table Of Contents
76
DTX-PRODTX-PROXリファレンスマニュアル
MENUボタン
MENU/Fileの機能や操作を理解するためには、用語に対する理解が必要です。ここでは、MENU/Fileで使う用語について説
明します。
ファイル(File)
USBフラッシュメモリーに保存された、ひとまとまりのデータをファイルと呼んでいます。PROシリーズ音源とUSB
ラッシュメモリーとの間でデータを受け渡しする場合は、すべてファイル単位でやり取りを行います。
ファイルネーム
ファイルに付けた名前をファイルネームといいます。ファイルネームはファイルを区別するために重要なもので、同じディ
レクトリー内では同じファイルネームを付けることはできません。コンピューターではカナや漢字を使うことや、長い名前
を付けることができますが、PROシリーズ音源で扱うファイルには英数字をお使いください。
拡張子(かくちょうし)
「.wav」のように、ファイルネームの最後に付けられる「ピリオド+3文字」を拡張子といいます。拡張子はファイルの種
類を示します。PROシリーズ音源で扱うファイルには「.bin」という拡張子が付きますが、PROシリーズ音源の画面には
表示されません。
ファイルサイズ
ファイルの大きさのことです。保存するデータ量によってファイルの大きさは異なります。ファイルサイズは、B(バイト)
という単位で表します。サイズの大きなファイルやデバイスの容量を表す場合には、KB(キロバイト)MB(メガバイ
)、GB(ギガバイト)という単位を使います。1KB1024B、1MB1024KB、1GB1024MBとなります。
フォーマット(Format)
USBフラッシュメモリーを初期化することをフォーマットと呼びます。PROシリーズ音源でフォーマットすると、その
USBフラッシュメモリーに保存されているすべてのファイルやディレクトリー(フォルダー )は削除されます。
セーブ(Save)、ロード(Load)
USBフラッシュメモリーにデータを保存することをセーブ、USBフラッシュメモリーからファイルを読み込むことをロー
ドと呼びます。
PROシリーズ音源で扱えるのは、.wav1,000ファイルまで.bin1,000ファイルまでです。
DTX-PROXでは、DTX-PROでセーブしたファイルを読み込み可能ですが、完全なデータ復元を保証するものではありません。
MENU/File
File
NOTE
Save ファイルのセーブ(保存)
Load ファイルのロード(読み込み)
Rename ファイル名のリネーム(変更)
Delete ファイルのデリート(削除)
Format USBフラッシュメモリーのフォーマット(初期化)
MemoryInfo USBフラッシュメモリーインフォメーション