User Manual

ファイルモード
[FILE]
リファレンス
120
DTX900 取扱説明書
スタンダードMIDIファイル(MIDIファイルまたはSMF
呼ばれるMIDIシーケンスデータで、拡張子: MIDのファイ
ル)フォーマット 0をUSB記憶装置から本体へロードし、
ユーザーソングとして使用できます。
1

  

2


選択したTYPEにより、ファイル/ ディレクトリー選択ボック
スにはロード可能なファイルのみリスト表示されます。
3

  

ファイル/ディレクトリー選択ボックスにリスト表示された
ファイルから選択できます。
4
 
ロード先のユーザーソングナンバーを設定する画面が表示さ
れます。
5


6
 
スタンダードMIDIファイル(SMF)
ロードする
NOTE
ロードできるスタンダードMIDIファイルはフォーマット0のみにな
ります。
スタンダードMIDIファイル(フォーマット0) のソングをロードした
場合、ソングの先頭 (001:01:000) にあるボリューム、パン、プログ
ラムチェンジなどのデータはヘッダーデータとして扱われ、ボイス
ジョブ画面 ([SONG] [F2] JOB [SF4] VOICE) の設定に反映され
ます。
ボイスジョブ画面での設定は、ソング選択時には内蔵音源/ 外部
MIDI機器に送信されますが、ソング再生時には送信されないので、
下記症状が起こるかもしれません。
ボリューム、パン、プログラムチェンジなどのデータが途中に
入っているソングをパネル上の[
>
/
]ボタンでリピート再生
([SONG] [F1] PLAY 画面でリピート設定、または[SONG] [F2]
JOB [SF1]SONG 03: Song Name, Tempo, Repeat Repeat = on
に設定) したとき、2回め以降の冒頭部で1回めと同じサウンドが
鳴らないことがあります。
ボリューム、パン、プログラムチェンジなどのデータが途中に
入っているソングをパッドソングに設定してリピート再生
([DRUM KIT] [F5] PAD [SF3] PADSONG Repeat = on に設定)
したとき、2回め以降の冒頭部で1回めと同じサウンドが鳴らない
ことがあります。
上記の症状を避けたい場合は、SMFソング冒頭にあるボリューム、
パン、プログラムチェンジなどのデータを数クロック後ろへずらし
てから、DTX900にロードしてください。
これらのデータはヘッダーデータに取り込まれず、再生時に必ず内
蔵音源/ 外部MIDI機器に送信されるようになります。