User Manual

リファレンス
132
DTX900 取扱説明書
チェーンモード
[CHAIN]

 
 

 

 





作ったチェーンを使う
[F1] SELECT
この画面では、[F2] EDIT画面で作成したチェーンを 1ステップずつ呼び出せます。
1

2
  

1
NUMBER (チェーンナンバー )
再生するチェーンを選択します。
B
STEP (ステップナンバー )
チェーンナンバー
1
で選んだチェーンのステップを選択しま
す。
C
KIT
現在設定されているキットナンバーとキットネームを表示し
ます。
D
SONG
現在設定されているソングナンバーとソングネームを表示し
ます。
E
CLICK
現在設定されているテンポと拍子を表示します。
3

 

チェーンナンバーを選択すると、STEP 01 に作った設定が呼
び出されます。
4


チェーンの各ステップはドラムキットやソングナンバーやク
リックの設定を呼び出しますが、ソングやクリックが再生さ
れるわけではありません。クリックを再生/停止したい場合は
[CLICK ON/OFF]ボタンを押し、ソングの再生/停止をした
い場合は[
>
/
]ボタンを押します。

2つの方法があります。
[F1] SELECT画面でSTEPにカーソルを移動し、[DEC/
NO]/[INC/YES]ボタンまたはデータダイアルで変更します。
この方法はチェーンモードのみ有効です。
またはパッドファンクション([UTILITY] [F2] PAD
[SF2] PAD FUNC 画面)
inc chain
または
dec chain
割り当てたパッドを叩いてステップを変更できます。この方
法は演奏中に瞬時にチェーンのステップナンバーを切り替え
たいときに使うとよいでしょう。
 01 64
 01 64
2
3
4
5
1
NOTE
選んだステップにJUMPが設定されている場合は、リンク先の
チェーンの最初のステップに割り当ててあるドラムキットやソング
やクリックが選ばれます。
選んだステップがグルーピングされている場合は、そのグループに
登録されているすべてのステップの内容が一度に反映されます。