User Manual

演奏までの準備
DTX900 取扱説明書
23
トリガーセットアップ一覧表
* 初期設定では、DTX950K/900K 用の「PRE: 01 XP Wide」が選ばれています。
モードごとに初期化をするかどうか選択をして、ファクト
リーセットを実行できます。
1


2
 

1
チェックボックス
□にチェックをしていないモードは初期化(ファクトリーセッ
ト)されません。チェックを入れて の状態にすると、その
モードは初期化されます。
3



4

ファクトリーセットを実行してもよいか、確認を求めるメッ
セージが画面に表示されます。
実行を中止する場合は、[DEC/NO]ボタンまたは[EXIT]ボタ
ンを押します。
5


画面に「Completed.」が表示されるとファクトリーセット
が終了し、実行前の表示に戻ります。
  
PRE: 01 XP Wide
DTX950K/900K用
ダイナミックレンジが広く強弱の表現に適している設定。
PRE: 02 XP Normal 基本的なバランスの設定。
PRE: 03 SP Wide
DTXTREME III
スペシャルセット用
ダイナミックレンジが広く強弱の表現に適している設定。
PRE: 04 SP Normal 基本的なバランスの設定。
PRE: 05 SP Narrow
ダイナミックレンジを抑えることにより、安定したトリガー検出が行なわれる設定。強
弱の表現より、粒の揃った発音に適しています。
PRE: 06 STD Wide
DTXTREME III
スタンダードセット用
ダイナミックレンジが広く強弱の表現に適している設定。
PRE: 07 STD Normal 基本的なバランスの設定。
PRE: 08 STD Narrow
ダイナミックレンジを抑えることにより、安定したトリガー検出が行なわれる設定。強
弱の表現より、粒の揃った発音に適しています。
PRE: 09 DT10/20
DT10/20をドラムセットに装着して使用する場合の設定。
USR: 01 05 User Trigger
トリガーセットアップを自由に変更できます。
初期化をする(ファクトリーセット)
ファクトリーセットを実行すると、選択したモードのユーザーメモリー
の内容が、工場出荷時の設定に書き換えられてしまいます。大切なデー
タを失わないようにご注意ください。また、必要な設定内容は、あらか
じめUSB記憶装置などに保存されることをおすすめします(114ページ)。
注記
1
ファクトリーセットの実行に時間がかかる場合は、画面に
「Executing...」または「Please keep power on.」が表示されます。
これらのメッセージが表示されている間は、絶対に電源を切らない
でください。ユーザーメモリー上のデータが失なわれたりシステム
データが壊れたりして、次に電源を入れたときに正常に起動しなく
なるおそれがあります。
注記