User Manual

ドラムキットモード
[DRUM KIT]
リファレンス
DTX900 取扱説明書
81
󰺞
󰹴
󰺙
󰹴
󰺞
󰹴
󰹴
󰹴
󰺙
󰹴
󰹴
󰺚
󰺚
󰹴
󰹴
󰺜
󰹴
󰹴
󰹴

 
D
RevSend (リバーブセンド)
INPUT画面では、選択したトリガー入力端子ごとのリバーブ
センドレベルを、ノブアイコンで設定します。SOURCE 画面
では、選択したトリガー入力ソースごとのリバーブセンドレ
ベルを、数値で設定します。
E
ChoSend (コーラスセンド)
INPUT画面では、選択したトリガー入力端子ごとのコーラス
センドレベルを、ノブアイコンで設定します。SOURCE 画面
では、選択したトリガー入力ソースごとのコーラスセンドレ
ベルを、数値で設定します。
F
VarSend (バリエーションセンド )
INPUT画面では、選択したトリガー入力端子ごとのバリエー
ションセンドレベルを、ノブアイコンで設定します。
SOURCE画面では、選択したトリガー入力ソースごとのバリ
エーションセンドレベルを、数値で設定します。
G
DryLevel (ドライレベル )
INPUT画面では、選択したトリガー入力端子ごとのリバーブ
/コーラスをバイパスする( 通さない)レベルを、ノブアイコン
で設定します。SOURCE画面では、選択したトリガー入力
ソースごとのリバーブ/コーラスをバイパスするレベルを、数
値で設定します。
H
Pan (パン)
INPUT画面では、選択したトリガー入力端子ごとのパン(
テレオ定位)を、ノブアイコンで設定します。 SOURCE画面
では、選択したトリガー入力ソースごとのパンを、数値で設
定します。
I
OutputSel ( アウトプットセレクト)
INPUT画面では、選択したトリガー入力端子ごとの出力先を
設定します。SOURCE画面では、選択したトリガー入力ソー
スごとの出力先を設定します。
 0〜127
 0〜127
 0〜127
 0〜127
4 8567 9
4 8567 9
 L63 C R63

L&R+ph (OUTPUTとPHONESの両方)、
phones (PHONESのみ)、ind1&2 ind5&6
(INDIVIDUAL OUTPUT 1と2 5と6)、
ind1 ind6 (いずれかのINDIVIDUAL
OUTPUT)、dryL&R (OUTPUT、ただしエフェ
クトはかかりません )
NOTE
INPUT画面では、各トリガー入力ソースで設定している値が異なる
ときに、このパラメーターの左にアスタリスク (*)が表示されます。