User Manual

15
DTX700
TIPS!
ドラムトリガーをより快適に使用すTipsを紹介します。
ヘッドとリムのバランス(りやすさ)を調整する
DT50Sを取り付けたスネアなどのヘッドとリム間のバランス(鳴りやすさ)を調整します。
本設定は、パッドタイプでDT50SSnare/DT50SHiTom/DT50SLoTomを選択した場合のみ有効になります。
1. [MENU]ボタンを押して、メニュー画面を表示します。
2. ツマミを操作して、「TRIGGER」―「PAD」―「PADTYPE」画面に進みます。
3.「Balance」で設定します。
HINT
リムを叩いてヘッドが鳴る場合はBalanceの値を大きくする(R)ことでリムが鳴りやすくなります。同様にヘッドを叩いてリ
ムが鳴る場合はBalanceの値を小さくする(H)ことでヘッドが鳴りやすくなります。ちょうどよい値に設定してください。
NOTE
トリガー信号にノイズが含まれていたり、誤発音が発生したりする場合は、ノイズフィルターを調整してください。詳しくは、本体の
リファレンスマニュアル「NoiseFltrTbl―ノイズフィルター」を参照してください。