User Manual

 3
指定のスタンド/ラック以外は使用しない。また、取り付
けには必ず付属のネジを使用する。
本体が転し破損したり、内部の部品を傷つけたりする原
因になります。
大きな音量で長時間ヘッドフォンを使用しない。
聴覚障害の原因になります。
バックアップバッテリーについて
この機器はバックアップバッテリー(リチウム電池)が内蔵されてい
ますので、電源コードがコンセントから外されても、内部のデータ
は記憶されています。バックアップバッテリーが消耗すると、
LCD画面にBatteryLowが表示されます。バックアップバッテ
リーがなくなると内部のデータは消えてしまいますので、データ、
設定を記録のうえ、お買い上げの楽器店または巻末のヤマハ電気音
響製品サービス拠点にバックアップバッテリーの交換をお申し付け
ください。
バックアップバッテリーは自分で交換しない。
感電や火災、または故障などの原因になります。バック
アップバッテリーの交換は、必ずお買い上げの楽器店また
は巻末のヤマハ電気音響製品サービス拠点にお申し付けく
ださい。
バックアップバッテリーを子供の手の届くところに置かない。
お子様が誤ってバックアップバッテリーを飲み込むおそれ
があります。
作成したデータの保存について
作成したデータは、故障や誤操作などのために失われるこ
とがあります。大切なデータは記録をとることをおすすめ
します。
不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかね
ます。また、データが破損したり失われたりした場合の保証
はいたしかねますので、ご了承ください。
使用後は、必ず電源を切りましょう。
他の機器と接続する場合は、すべての機器の電源を切った
上で行なう。また、電源を入れたり切ったりする前に、必
ず機器のボリュームを最小(0)にする。さらに、演奏を始
める場合も必ず両機器のボリュームを最小(0)にし、演奏
しながら徐々にボリュームを上げていき適切な音量にす
る。
感電または機器の損傷のおそれがあります。
直射日光のあたる場所(日中の車内など)やストーブの近く
など極端に温度が高くなるところ、逆に温度が極端に低い
ところ、またほこりや振動の多いところで使用しない。
本体のパネルが変形したり内部の部品が故障したりする原
因になります。
テレビやラジオ、スピーカーなど他の電気製品の近くで使
用しない。
デジタル回路を多用しているため、テレビやラジオなどに
雑音が生じる場合があります。
不安定な場所に置かない。
機器が転倒して故障したり、お客様がけがをしたりする原
因になります。
本体を移動するときは、必ず電源アダプターコードなどの
接続ケーブルをすべて外した上で行なう。
コードをいためたり、お客様が転倒したりするおそれがあ
ります。
本体を手入れするときは、ベンジンやシンナー、洗剤、化
学ぞうきんなどは絶対に使用しない。また、本体上にビ
ニール製品やプラスチック/ゴム製品などを置かない。
本体のパネルや鍵盤が変色/変質する原因になります。お
手入れは、柔らかい布で乾拭きしてください。
本体の上に乗ったり重いものをのせたりしない。また、ボ
タンやスイッチ、入出力端子などに無理な力を加えない。
本体が破損したり、お客様がけがをしたりする原因になりま
す。
(3)-5