User Manual

各画面の機能
15
PROTECT(プロテクト)
保存したプリセットのプロテクトをオン/オフします。
ONに設定すると、プリセットの上書き(STORE)、消去(CLEAR)、タイトルの編集
(TITLE)ができなくなります。また、PRESET画面のプリセットタイトルの左側に、鍵
マーク(13ページ)が表示されます。
HPF(ハイパスフィルター )のカットオフ周波数を設定します。
OFFまたは周波数を選択します。
LPF(ローパスフィルター )のカットオフ周波数と極性を設定します。
q LPF
LPFのカットオフ周波数を選択します。
w POLARITY
極性を選択します。INVERTEDを選択すると、HOME画面にΦが表示されます。
D-CONTOURのプリセットを切り替えます。
用途に最適な周波数特性に設定します。
OFF(NORMAL):D-CONTOURがオフになります。汎用の周波数特性の設定です。
FOH/MAIN:メインスピーカーに適した周波数特性になるように高域と低域を持ち上
げた設定です。音量に応じてバランスよく聞こえるよう持ち上げる量を自動調整しま
す。
MONITOR:フロアモニターとして重要な明瞭性を確保し、床置きしたときにブー
ミーになりがちな低域を抑えた設定です。レイテンシーが短くなり、位相特性が変化し
ます。
RESTOREFROMUSB(23ページ「■DEVICEBACKUP」w)を実行すると、プロテクト設定してい
るプリセットも上書きされますので、ご注意ください。
NOTE
HPF画面
フルレンジ
LPF画面
サブウーファー
q
w
D-CONTOUR画面
フルレンジ