User Manual

各画面の機能
20
w CONTRAST
ディスプレイのコントラストを設定します。
11616段階で設定できます。使用環境に合わせて、ディスプレイを見やすく設
定してください。サブウーファーのように、目線が上からになる場合は、数値を大き
くするのが有効です。数値を大きくしすぎると、正面から見にくくなります。
e BLACKOUT
パネル操作をしていないときに、ディスプレイやインジケーターを自動的に消灯する
ように設定できます。
ONに設定すると、下記のように自動消灯します。
5秒間パネル操作しなかったとき:ディスプレイが、通常時よりも暗くなります。
15秒間パネル操作しなかったとき:下表○のディスプレイ/インジケーターが、完
全に消灯します。
再度表示/点灯させるには、リアパネルのいずれかのキーを押すか、メインノブを押
してください。
PANELLOCK(パネルロック)
誤って本製品を操作しないように、パネルロックを設定します。
その際、PINコードという4桁の認証番号を設定できます。また、USBメモリーを使っ
て、PINコードの保存や取り込みもできます。
q PANELLOCK
パネルロックの設定をします。
OFF:パネルロックしません。
PARTIAL:ディスプレイ表示に対する操作がロックされます。MASTERLevel
設定は可能です。
ALL:パネルロックを解除する操作以外はできません。
w PINCODE
パネルロックのPINコード(任意の4桁の数字)を設定します。
PINコードを設定すると、パネルロックを解除するときにPINコードの入力が必要に
なります。
ディスプレイ/インジケーター BLACKOUTONのときの自動消灯
[POWER]インジケーター (6ページe) 自動消灯しない
ディスプレイ (6ページr)
[LIMIT]インジケーター (6ページw)
[LINK]インジケーター (8ページ!5)
[1G]インジケーター (8ページ!6)
[SYNC]インジケーター (8ページ!7)
BLACKOUTONでも、[POWER]インジケーターは通常どおり点灯します。
BLACKOUTOFFでも、1分間パネル操作をしないと、ディスプレイが通常時よりも暗くなり、
25分間パネル操作をしないと、ディスプレイ保護のためディスプレイの表示が消えます。
NOTE
パネルロックを解除する方法は、「●パネルロックを解除するには」(22ページ)をご参照ください。
PINコードを設定している場合、パネルロックをOFFからPARTIALALLに変更するときにも、
PINコードの入力が必要です。
PINコードを忘れた場合は、初期化すると解除できます。「初期化」−「●PINコードを忘れた場合
などに行なう方法」(12ページ)をご参照ください。
PINコードの初期設定は、0000です。PINコードが0000の場合、パネルロックを解除するとき
PINコードを入力する必要がありません。
w
q
e
r
NOTE
NOTE