User Manual

各画面の機能
27
LOG(ログ)
内部の動作ログを表示したり、USBメモリーに保存したりします。
q LOGLIST
内部に記録された動作ログ全体を表示します。
ログは、イベントが発生した順番で表示します。時間情報の表示は、「NNNN
HHH:MM:SS」の形式になります。この場合、NNNN回目に電源を入れてから、
HHH時間MMSS秒後に発生したことを示します。一番右の列は、アラート番号が
表示されます。
メインノブを回してイベントを選択し、メインノブを押して確定すると、DETAIL
VIEW画面が表示されます。メッセージ詳細については、「メッセージリスト」(37
ページ)をご参照ください。
w SAVETOUSB
最新の動作ログをUSBメモリーに保存します。ユーザーサポートのための機能です。
UPDATEFIRMWARE(アップデートファームウェア)
USBメモリーを使用して、本製品のファームウェアとDanteモジュールのファーム
ウェアをアップデートします。
アップデート用のファイルは、ヤマハプロオーディオウェブサイトからダウンロードし
てください。
http://www.yamahaproaudio.com/
アップデート用のファイルをUSBメモリーに保存します。そのUSBメモリーを本製品
USB端子に接続してから、UPDATEFIRMWAREを選択します。
確認画面でYESを選択すると、本製品が再起動します。
再起動すると、下記の確認画面が表示されます。
アップデートする場合:メインノブを押してください。アップデートの進行が、%
表示されます。アップデートが完了すると、通常起動します。アップデートが完了する
まで、USBメモリーは抜かないでください。
アップデートを中止する場合:[ ](バック)キーを押してください。
q
w