User Manual

MIDIデータフォーマット
ELC-02,ELCU-M02MIDIリファレンス
8
ロータリースピーカー
リズムシーケンス
*3.MIDIパラメーター
音群パラメーター
オーケストラ音群パラメーター
(Addressmm:0〜7=上鍵盤1、上鍵盤2、下鍵盤1、下鍵盤2、リード1、リード2、ペダル1、ペダル2)
cc スイッチ dd 備考
コード 受信 受信値 送信 送信値
60 ロータリースピーカースピード
[ROTARYSPSPEED]
[00-01] [00-01] 00:OFF,01:ON
cc スイッチ dd 備考
コード 受信 受信値 送信 送信値
61 シーケンス1[SEQ.1] [00-01] [00-01] 00:OFF,01:ON
62 シーケンス2[SEQ.2] [00-01] [00-01] 00:OFF,01:ON
63 シーケンス3[SEQ.3] [00-01] [00-01] 00:OFF,01:ON
64 シーケンス4[SEQ.4] [00-01] [00-01] 00:OFF,01:ON
Address Size Data パラメーター データ 受信 受信値 送信 送信値
hh mm ll
10 00-07 00-0D 5 00-7F
00-7F
00-02
00-7F
00-0F
音色アサインナンバー 00-7F
00-7F
00-02
00-7F
00-0F
00-7F
00-7F
00-02
00-7F
00-0F
00-7F
00-7F
00-02
00-7F
00-0F
10 00-07 10 1 00-0D 音色セレクタナンバー 00-0D 00-0D 00-0D
10 00-07 11 1 00-7F ボリューム 00:MIN
7F:MAX
00-7F × -
10 00-07 12 1 00-7F リバーブ(センドレベル) 00:MIN
7F:MAX
00-7F 00-7F
10 00-07 13 1 00-7F ブリリアンス 00:BRILLIANT
40:CENTER
7F:MELLOW
00-7F × -
10 00-07 14 1 00-04 フィート 00:プリセット
01:16'
02:8'
03:4'
04:2'
00-7F 00-04
10 00-07 15 1 00-7F パン 00:レフト
40:センター
7F:ライト
00-7F 08-78
10 00-07 16 1 00-7F タッチトーン イニシャルタッチ 00:浅い
7F:深い
00-7F 00-7F
10 00-07 17 1 00-7F タッチトーン アフタータッチ 00:浅い
7F:深い
00-7F 00-7F
10 00-07 18 1 00-7F ピッチ アフタータッチ 00:狭い
7F:広い
00-7F 32-4E
10 00-07 19 1 00-7F ユーザービブラート 00:プリセット
01:ユーザー
00-7F 00-01
10 00-07 1A 1 00-7F ビブラート ディレイ 00:短い
7F:長い
00-7F 02-1A
10 00-07 1B 1 00-7F ビブラート デプス 00:浅い
7F:深い
00-7F 00-54
10 00-07 1C 1 00-7F ビブラート スピード 00:遅い
7F:速い
00-7F 3C-6C
10 00-05 1D 1 00-7F ピッチ ホリゾンタルタッチ 00:狭い
7F:広い
00-7F × 00-7F
10 00-07 1E 1 00-7F タッチビブラート(オン/オフ) 00:OFF
7F:ON
00-7F 00-7F
10 04-07 1F 1 00-7F TOLOWER▲/▼/SOLO 00:OFF
01:ON
00-7F × -
10 04-05 20 1 00-02 スライド(オン/フットペダル/オフ) 00:OFF
01:ON
02:フットペダル
00-02 00-02
10 04-05 21 1 00-7F スライド タイム 00:速い
7F:遅い
00-7F 02-7F
MIDIエクスクルーシブフォーマット
F0,43,70,78,44,hh,mm,ll,…,F7