User Manual

オーディオファイルを再生する
ELC-02/ELCU-M02取扱説明書
137
オーディオ
8
オーディオファイルの再生音量、テンポ、ピッチ(再生音の
高さ)を調節できます。
1 オーディオファイルの入った、動作確認済みの
USBフラッシュメモリーを挿入します。
関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュメモリー (133ページ)
2 [AUDIO]ボタンを押します。
3 目的のオーディオファイルを選択します。
オーディオファイルの選び方は、ソングの選び方と
同じです。「ソングを選ぶ」(113ページ)を参考に、
目的のオーディオファイルを選んでください。
4 画面の (設定)ボタンを押して、設定ペー
ジに切り替えます。
このページで各設定を行ないます
音量を変更するには:
画面に表示されたスライダーを直接触って値を変更す
るか、データコントロールダイアルを回して、
ボリュームを変更します。
設定範囲:0〜127
テンポを変更するには:
画面のテンポ ボタンを続けて押すか、デー
タコントロールダイアルを回して、再生テンポを変更
します。もとのテンポが100%で表示され、それより
も大きい数値にすると速く、小さい数値にすると遅く
なります。画面の[リセット]ボタンを押すか、別の
オーディオファイルを選ぶと、値は初期設定(100%)
に戻ります。
設定範囲:75%〜125%
ピッチを変更するには:
画面のピッチ ボタンを続けて押すか、デー
タコントロールダイアルを回して、ピッチを変更しま
す。半音単位(−12〜+12)で調整できます。画面の
[リセット]ボタンを押すか、別のオーディオファイル
を選ぶと、値は初期設定(0)に戻ります。
設定範囲:−12〜+12
NOTE
テンポやピッチを変更すると、曲によっては音質が変わる
ことがあります。
音量やテンポ、ピッチを変更した場合、電源を入れなおす
と変更した値は初期値に戻ります。
5 再生して変更結果を確認しましょう。
1 設定ページのリピートボタンを押して、リピート
再生の方法を選択します。
ボタンを押すたびにリピート再生の方法が変わります。
(シングル)
現在選ばれている曲を繰り返し再生します。
(すべて)
現在選ばれているフォルダー内のすべての曲を、順番
に繰り返し再生します。
(ランダム)
現在選ばれているフォルダー内のすべての曲を、任意
の順番で繰り返し再生します。
(停止)
リピート再生しません。
2 (設定終了)ボタンを押して、画面を閉じ
ます。
3 [R](再生)ボタンを押すと、上で選んだ方法で
リピート再生がスタートします。
音量、テンポ、ピッチの調節
リピート再生する