User Manual

エレクトーン用語辞典
ELC-02/ELCU-M02取扱説明書
214
セカンドエクスプレッション ピッチベンドやテンポをコントロールするためのペダル。 181
セクション リズムパターンのバリエーションのこと。イントロ、エンディング、メイン、フィル
イン、ブレイクなどに分かれている。
58
ソロ機能
リードボイス2の音だけを上鍵盤で演奏することのできる機能。フットペダル(別売)
操作する。
29
ソング MDRに保存する1曲分のデータ。 110
タッチトーン 鍵盤を押す力や押さえ続ける力によって、音量や音色を変化させる機能。イニシャル
タッチとアフタータッチがある。
44
タッチビブラート 鍵盤を押さえるさによってビブラートをコントロールする機能。 46
チューン ボイスセクションごとに、ボイスのピッチを変更する機能。各ボイスセクションの
チューンをずらしておくことで、演奏に厚みを持たせることができる。
47
ディスプレイセレクト LCDディスプレイの右側にある12個のボタン群。 14
データコントロールダイアル 画面に表示される数値やスライダーなどを操作するためのダイアル。 17
トゥーロワー リードボイスやペダルボイスを、下鍵盤で演奏できる機能。 29
トランスポーズ 移調の設定。ボイスセクションごとでも楽器全体でも変更できる。 47、183
ネクストユニット 1つのソング内に複数のレジストレーションデータを保存した場合に、レジストレー
ションシーケンスまたはフットスイッチ操作でそれらを次々に読み込む機能。
101、174
パート再生/録音 MDR機能で演奏データを録音する場合に、鍵盤ごとに録音や再生を行なうこと。
リードボイスだけ、キーボードパーカッションだけを別に録音することもできる。
116、123
バー /ビート 小節数/拍のこと。 60
バンク レジストレーションメモリーのナンバーボタン1〜16に記録された16個のレジスト
レーションのまとまり。本体には最大5バンク(A〜E)まで記録できる。
96
パンチイン録音 MDR機能で録音した演奏の一部分だけを再録音する録音方法。 117
ピッチ 音の高さのこと。アフタータッチなどを利用して、演奏中にリアルタイムで変更する
こともできる。
44、47、
183
ピッチベンド 音の高さを連続的に変化させる効果。セカンドエクスプレッションペダルでコント
ロールする。
181
ビブラート 音をふるわせ、音色にうるおいを持たせる効果。 45
フィート ボイスのオクターブを表す単位。パイプオルガンのパイプの長さに由来している。
数字が大きくなるほど音程は低くなる。
44
フィルイン リズムのバリエーションとして、リズムにアクセントをつけたパターン。 58
フィンガードコード オートベースコードのモードの1つ。下鍵盤で押さえた和音をもとに、自動的にベース
音と伴奏をつける。
67
フッテージレバー
オルガンフルート音色で、どの高さの音をどれくらいのレベルで出すかを決めるレバー。
42
フットスイッチ(レフト:左) エクスプレッションペダルの左についているスイッチのこと。リズム、グライド、
ロータリースピーカーをコントロールする。
177
フットスイッチ(ライト:右) エクスプレッションペダルの右についているスイッチのこと。レジストレーションシ
フトをコントロールする。
100
プライオリティー リードボイス2で上鍵盤を2音以上押さえたとき、あとから弾いた音だけを鳴らすか、
高い方の音だけを鳴らすか設定する機能。
45
ブリリアンス 音色を明るくしたり暗くしたりする効果。 45
ブレイク リズムのバリエーションとして、一瞬の空白を入れることで、リズムに変化を持たせ
るパターン。
58
プロテクトソング 市販データの著作権を保護する(=プロテクト)ため、コピーや編集などの操作に制限が
かかっているソング。
121
ペダルボイス ペダル鍵盤で発音させることのできる楽器音色。 27
用語 解説 ページ