User Manual

ELC-02/ELCU-M02取扱説明書
5
本体のすき間に手や指を入れない
お客様がけがをするおそれがあります。
パネルや鍵盤のすき間から金属や紙片な
どの異物を入れない。
感電、ショート、火災、故障や動作不良の原因になる
ことがあります。
本体の上にのったり重いものをのせたり
しない。また、ボタンやスイッチ、入出
力端子などに無理な力を加えない
本体が破損したり、お客様やほかの方々がけがをし
たりする原因になります。
大きな音量で長時間ヘッドフォンを使用
しない。
聴覚障害の原因になります。
不安定な場所に置かない。
イスが転倒して、お客様やほかの方々がけがをする
原因になります。
イスで遊んだり、イスを踏み台にしたり
しない。
イスが転倒したりこわれたりして、お客様がけがを
する原因になります。
イスには二人以上ですわらない。
イスが転倒したりこわれたりして、お客様がけがを
する原因になります。
小さなお子様の後方への転倒に注意する。
背もたれがないため、後方へ転倒してけがをするお
それがあります。
組み立て中に手をはさんだりしないよう、
ご注意ください。
使用後は、必ず電源スイッチを切りましょう。
禁止
禁止
禁止
禁止
禁止
禁止
禁止
必ず実行
注意
●データが破損したり失われたりした場合の補償はいたしかねますので、ご了承ください。
●不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかねます。
DMI-6 4/4
機種名 ( 品番 )、製造番号 ( シリアルナンバー )、電源条件などの情報は、製品
の底面にある銘板または銘板付近に表示されています。製品を紛失した場合な
どでもご自身のものを特定していただけるよう、機種名と製造番号については
以下の欄にご記入のうえ、大切に保管していただくことをお勧めします。
機種名
製造番号
(bottom_ja_02)
銘板は、製品の底面にあります